日別アーカイブ: 2018/05/13

ポーの一族 復刻版 限定BOX

ついに手を出してしまった。。。 ←1年以上悩んでいたヒト^^;
CIMG4426CIMG4413
 
妹・メリーベルを人間として生かすため吸血鬼(バンパネラ)となり
永遠に14歳の姿のまま存在する運命となった少年・エドガーの物語。
後にメリーベルも吸血鬼となりますが銀弾を撃ち込まれ消滅、
彼女に思いを寄せていた少年・アランを”仲間”に引き入れ
その後は2人で行動を共にします。
が、永遠に少年の姿、しかも割と人の記憶に残るような行動をとったため
(絵画のモデルになったり出会った人が手記に残していたり…^^;)
結果的に最終話でアランが消滅することになり…
ここで話は終わります。残されたエドガーの行方は謎のまま。
 
中学生の頃に読んだきりかな?それでも案外覚えていましたね…
メリーベルとアランの消滅シーンはもちろんですが
“人間のふり”をすることで自分の姿を鏡に映すことができたり、
十字架に触れることができ教会へミサにも行ったりとか。
(彼らが恐れるのはモノではなくそこに込められた「信仰心」らしい)
 
エドガーの切なすぎる運命とミステリアスな設定がたまりませぬ。。。
作品全体がいろんな面で緻密というか、読み応えがありますね~
ページの端から端までしっかり読み込むという感覚…久しぶりでした。
 
去年、40年振りに新作が発表されました。
「続きだったら読みたくないなぁ…」と思っていたのですが
(だってアランが消滅しちゃったしーー;)
どうやらその前の出来事のようですね…
 
 
 
近いうちに買っちゃうな、こりゃ(笑)

622円12銭也。

今日のおやつは造幣局・桜の通り抜け会場で購入した造幣ゴーフル♪
五銭は初めて見ました。円以外の通貨、他にもあるのかな~?
CIMG4375
CIMG4385CIMG4389CIMG4395CIMG4398CIMG4402
 
6枚入ですが薄焼きの煎餅にクリームをサンドしているお菓子なので
煎餅自体は12枚。
1番多く入っていたのは五円(4枚)、次いで五銭・一銭・一円(各2枚)。
残る2枚は五百円と百円。
十円玉のデザインも結構好きなんだけどな…入っていなくて残念!
 
 
それにしても精巧な造りですね。。。
食べるのが勿体ないな~と思いつつ、サクッと完食(笑)
来年も買おうっと^^
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。