春を味わう

ちょっと時間が空きましたが、篠山お出掛けネタ。
 
猫カフェの後に立ち寄ったシロちゃんのグンゲピザさんにて晩御飯☆
筍を使ったピザ~!!!
IMGP1895IMGP1905
 
去年は茹でた筍を使ったそうですが、今回は下処理のみ。
ホクホクして歯応えがとても良くて美味しかった~♪
ソースは味噌ですがやや控えめで全体的にバランス良い味わい^^
山椒の爽やかさが良いアクセントになっていました。
シロちゃんから「もっと入れてもいいよ~」と言われましたが…
入れすぎると筍の味が消えちゃいますってば^^;
 
この日は既にお客様が2組いらっしゃったので少し待つことになり
「これでも食べて~ゆっくりでいいから(笑)」と出されたのは… 
わぁ!篠山産野菜を使った窯焼きスキレット!!ソーセージも美味♪
IMGP1889
 
 
デザートには窯出しタルトを。
季節の果物はいちごですが、この時は品切れだったので
柚子ジャムで作っていただきました。あたたかいデザート、好き^^
IMGP1908
 
 
どや顔で焼き上がったカルツォーネを取り出すシロちゃんの図。
(ちなみにこの構図が御本人のイチオシでございます^^;)
20180414_182447
 
もちろんコレ ↑ に行きつくまでに何枚も撮影しています^^;
20180414_17521320180414_17525420180414_17530320180414_180845
 
…ピザを食べに行ったんだか、シロちゃんを撮影に行ったんだか(笑)
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
この日は19時過ぎにお店を出て21時過ぎに帰宅しました。
篠山までは電車で1時間ほどですが、駅と市街地(篠山城跡周辺)は
だいぶ離れているのでバスを使うことになるのですが運行時間が…ーー;
時間帯によっては1時間1本だし、終バスはなんと20時台!
まあ…地元の方は基本バスを使わない(※マイカー移動が主体)のでね。
 
行く時は公共交通機関の運行ダイヤとにらめっこ。
ちょっと不便ですが… ま、それもまたお出掛けの醍醐味ってことで♪
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • みもー  On 2018/04/16 at 17:00

    相変わらず美味しそうなもののオンパレード!
    いいなあ……素敵だなぁ……。
    こんな素敵なお店が近くにあったら絶対に通っちゃうのに♪

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2018/04/16 at 19:08

      ☆みもー様
      うふふ。。。美味しいですよん^^
      もっと美味しそうに写っていたらな~と毎回思います。
      みもさんが関西へお越しの際には必ずご案内いたしましてよ♪
      もっとも旅行の旅行になっちゃうかもしれませんが…

      私もご近所に二貴さんがあったらな~と思う今日この頃。。。
      鯛飯食べたいです。切実に。

      いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。