日別アーカイブ: 2018/04/12

平成30年・造幣局「桜の通り抜け」

本日(2日目)はお天気に問題が無かったせいか物凄い人込みでした。
ぶつからないように移動するので精一杯だったよ。。。--;
20180412_195123
 
今年の花・大提灯。造幣博物館をバックに。
20180412_20090420180412_200935
 
私の好きな花・御衣黄はまだまだ緑色♪
天の川はイイ感じ。天に向かって咲いていました^^
20180411_18402320180412_195307
 
雪洞の灯りに照らされた桜は実に幻想的^^
こんな風に人影が写らない絶好の撮影スポットがいくつかあるのですが
桜の枝の下で記念撮影をしたがる方が多いみたいです。勿体ないな~
20180412_194614
 
 
今年も貨幣セットを購入しました。
去年2,200円で「高い!」と愚痴った気がしますが、今年は1,900円でした。
…値下げの理由は何???
IMGP1861
IMGP1859IMGP1844
 
 
こちらは去年から販売が開始された造幣ゴーフル(神戸風月堂)。
今年は大阪城をモチーフにしたデザイン缶との特別セットもお目見え。
IMGP1824
IMGP1837IMGP1825
 
大阪城Ver.の中身は普通のゴーフル(※貨幣の型押しではない)ですが、
本日売店を覗いたところ「特別セットは完売しました」とのこと!
目を引くデザインでお土産としても手頃なので纏め買いされちゃったかな…
昨日のうちに買っておいて良かった…と思っておくか。
でも、本当は追加購入を考えていたんですけどね。。。ちょっと残念==;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
桜の開花状況ですが… 咲ききっちゃているな~という印象かな?
今が見頃の品種がたくさんあるので十分楽しめると思いますが
ところどころ葉桜になってしまっている場所も…
(ゆえに花の周りには見物客がわっさわさ「生って」いるというwww)
 
今年はどちらかというと日中に楽しみたいかも。
とはいえ土日は雨みたいだし…
明日、健康診断の帰りにでも行ってみようかな~
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。