お肉だけではないのよ。

今回のお江戸の旅は食い倒れの旅という一面もありました。
というのも、行きたい飲食店がたくさんあったから!
 
特にこのお店は新幹線の到着時刻もしっかり頭に入れての来訪でした。
(土曜日は14時まで、日曜日は店休ーー;)
神田で仕事をしていた頃にはちょくちょくお邪魔していたんです…
懐かしの味、エース さんの のりトースト♪
CIMG3462
20180217_124244CIMG3458
 
昭和から時間が止まってしまったかのような店内で のんびり・まったり。
居心地が良すぎて、つい珈琲をお代わりしてしまいました。
看板メニューの のりトースト はちょっと食感が変わっていましたが
(鉄板からバルミューダのトースターに替えたせいらしい…)
シンプルなのに自分では絶対に出せない絶妙な味加減に悶絶~☆
シンプルゆえに「腕」と「愛情」がモノを言うのかもねーー;
(パン・のり・しょうゆ・バター…ほらシンプル!)
 
 
こちらは連れのリクエストでいただいたおそば。
十六文 そば七 さんは私が豊島区で仕事をしていた時にお世話になりました。
住宅地の中にあり、地元の方御用達のお蕎麦屋さんです^^
CIMG3504
 
そういえば…
連れに指摘されるまで私も「もり」と「ざる」の区別を知らず^^;
現代は刻み海苔の有無で区別するお店が多いようですが
(そば七さんもそのように説明されていました)
ザックリ説明すると、最初からあったのは「もり」で
「ざる」は高級感を出すためにあれこれ工夫を凝らしたもの…らしいです。
今でもお店によってはつけ汁の味が違ったりするとか。
 
ん~ ま、美味しければどっちでもいいや~ ←ヲイヲイ^^;
 
 
他にも紹介したいところはありますが、今回は見送りかな~
もっとしっかり堪能してから…ということで。
(つまり、行く気満々ってヤツ?^^;)
 
…と思っていたら。
「続きはココで」リクエストが入っているじゃないか~い!!!(笑)
 
ぐふふふふ。
実はね~ 今回のお江戸の旅でみもさんと女子会しちゃいました☆
いや~ みもさん…想像通りの「落ち着いた大人の女性」でした。
対する私は田舎のオバチャン(しかもめっちゃ普段着^^;)。
 
焼酎バーに案内していただき、黒糖焼酎片手に女子トーク☆
20180217_204814
 
焼酎…美味しかったのに、焼肉を食べ過ぎて1杯で撃沈…(泣)
江戸切子のグラスの中にはまんまる~の透き通った氷♪
何もかもオシャレでした。。。
みもさん、こういうところで飲まれているんだ~ カッコいいよ~
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
あ~…食の充実って大事ですね~
今日はお江戸旅の疲れを考慮して休みをいただいていたのですが
めっちゃ元気に過ごしました(笑)
そろそろ明日に備えて寝ないとね。
 
明日からは通常運転…どころか月次処理の時期!
あああ。会社行きたくない。。。  ←ヲイヲイ。
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • みもー  On 2018/02/20 at 01:51

    海苔トースト、ほんと美味しそう☆
    そして、お蕎麦も…こう、そばの香りとお出しと葱の香りがしてきそう~~
    夜中にこれは飯テロだ(笑)
    ほんと、がんちゃんは写真を撮るのが上手ですね(^_-)-☆
     
    そして…うむむ、何ですと?!あたくしが「落ち着いた大人」とな?!
    (; ・`д・´)はて、誰のことをお書きになっておられることやら(笑)
    むしろ落ち着きのないお子ちゃまなアラフィフでございますがな(;’∀’)
    二貴はいつもダンナと行く店なので、マスターもちょっと驚いてましたね(笑)
    おっさん達と行くと、あんなに上品には飲めませんよ。。。。。
    そしてほら、焼酎バーなのにお勧め訊いたらまず日本酒勧められたでしょw
    面白いマスターなんですわwww
     
    また機会を作ってお逢いしましょうね!!!

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2018/02/20 at 20:57

      ☆みもー様
      夜中の飯テロ…
      (;゚Д゚)!よくよく見ると何という時間にコメントを!!!
      のりトーストは自宅で作ってみてもちっとも美味しくないのです。
      そして蕎麦…久しぶりに食べましたが風味が全然違う!
      美味しかったです…なので美味しそうに撮れているなら嬉しいです♪

      え~…お姉さまとお呼びしたかったんですけどぉ~(えへえへ☆)
      みもさんの「キュートでチャーミング」評はもっと?ですよ。。
      私、小動物な印象が強いみたいですし(つまり落ち着きがない…)
      二貴さんはオシャレだけど入りやすい雰囲気でしたね~
      次に関東へ行く機会があったら夕飯を控えめにしてがっつり飲みたい!
      その時はお付き合いくださると嬉しいです。。。
      そう!日本酒!!私、うっかりノっちゃうところでしたよ!
      せっかく焼酎バーに来たんだから!と思い直しました(笑)
      ただ…あのラインナップは捨てがたかった… 次は是非とも♪
      鯛飯食べたい~です!!!

      いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。