2202 YAMATO world

3連休最終日の今日は終日自宅に引きこもってコチラを堪能♪
愛の宣伝会議
 
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち の作品HP内にある映像ページには
これまで公開されたPVなどが格納されておりまして。
告知&ネタバレトーク「愛の宣伝会議」を第一章から纏めて視聴☆
         ↑ に関しては実は今まで敢えて観ていませんでした。
 
「さらば」「ヤマト2」のリメイク版とはいえ新展開も多い本作品。
自分なりの解釈を大事にしたかったんです。
でもまあ、今回の第四章で中盤を超え終盤に差し掛かってきましたので
制作者サイドの思惑との「答え合わせ」をしてもいいかな~って。
 
思ったほど解釈のズレが無くてちょっと残念ではありましたが
(なんだかんだと旧作を踏襲しているからでしょうね、きっと)
作画やセリフに緻密な計算があったりして「お~!?」という感じでした。
波動砲の発射口にエンブレムとか…ウチのTVでは判らんわっ!!!
…映画館でも分からなかったけど^^;
 
寝るには時間的に早いので、久しぶりに2199のBDでも観ようかな…
全26話はさすがに無理なのでバラン星以降くらいから^^
やっぱりドメルさんとの死闘シーンは観なきゃね♪
 
というわけで、ちょっと早めですがネット落ちします~☆
 
一昨日、昨日の外出については更新しようかどうか迷い中です。
今までは何も気にせず載せていましたが…最近は思うところがありまして。
とかくこの世はままならぬ。。。
 
 
では!
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2018/02/12 at 22:06

    ウチのカミさんは「2202」を最初から観ていたようです。
    先ほどウチに帰ってきたら、ああでもないこうでもないと・・・
    (ーー;)
    ゆっくりと晩飯くらい食べたいっす!

    今作は旧作を強襲しているからこそ、
    旧作ファンも一緒に楽しめる♪
    そんな事も考慮されていたんでしょうね。
    ・・・ 事実、私も“そう”ですからね^ ^;
    まるっきり変わっちゃったら、タブン見ないでしょうね。

    ほぅ.. 「2199」をね・・・
    やっぱり、最初から通して観ないと~☆

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2018/02/15 at 04:56

      ☆Shin様
      わぁ。お疲れ様でした!
      でもなぁ…私も奥様の気持ちはちょっと分かるような気が。
      話が通じる相手って貴重ですよ~
      うちの旦那なんて一向に関心を示してくれないんだものーー;

      リメイク=着地点に大きなずれはないだろう…と思うからこそ
      新展開があっても安心して観ていられるのでしょうね。
      2199も何だかんだと旧作に沿った展開と結果に終りましたから。
      …油断していたら大どんでん返しとかあったりして(笑)

      2199を観て改めて旧作と現代との「文明の差」を感じました。
      UCの時も感じましたが艦橋のモニタ類とかの描き方が違いすぎるし
      映像としての完成度も高いですもの。
      数10年後はそれすら「古っ!」って言われるかもだけど^^;

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。