ヤマト2202第四章のパンフレット~☆
あ、入場者特典もGETできました。めっちゃ空いていましたわ^^;
…某S氏が「BDを観んかい!」的なコメントを入れておられるようですが。
やっぱり劇場の音響には敵いませんって!
あと、画面が大きいのと画面「しか」目に入らない状況なので
集中力が高まるんですわ…
今日も一瞬だけインサートされた画面とか音楽とのタイミングとか
イロイロと発見があって楽しゅうございました♪
BDは月次決算が終わって落ち着いてからじっくり堪能しようと思います。
一応、本編を1回通しで観た後、特典映像のオーディオコメンタリー2本を
堪能済ではありますけどね~ 裏話はやっぱり楽しいです♪
旧作を踏襲している割に聞き慣れない曲が多いな~と思っていたら、
今回は新曲(しかも出来立てほやほや)を使いまくっていたとか…ね^^;
マリーd…もとい、サーベラー姐さんの今後が気になるところですが
個人的に不満なのは次回も月末(25日)公開だってこと。
しかも金曜日だと?
残業しまくりな上、翌日(土曜日)は確実に仕事じゃあああ!!!
…私も何かの呪いに縛られているのであろうか==;
コメント
コチラもパンフは土曜日に入手致しました^ ^;
仕事帰りに寄れるので良かったです。
まあ、音響はね・・ 本場には敵いませんけど
迫力だったら照明消してサラウンドをすれば
けっこう迫力ありまっせ~☆
そうそう!マリーダさんの今後も気になるが
キャプテンの『みんな出ていけ!!!』
まんまジンネマンやん(笑
って観てましたよ^ ^;
金曜日だろうが土曜日だろうが、タブンお仕事。。。
あ!でもその頃は 検査の準備とか手直しだろうから
モシカスルト... ふふふ^ ^
いいねいいね: 1人
☆Shin様
私も仕事帰りに、しかも乗り継ぎついでに立ち寄れる場所なので
わざわざ映画鑑賞までくっつける必要はなかったんですが…
ま、今回は透子さんをGETしたかったのもありますしね^^;
でもでも。
実は第3週目来場者特典はさらばVer.サーベラー姐さん…欲しい。
我が家の32インチTVでは迫力は望めませんがなーー;
照明を消したら画面の光で周囲の家具がかえって目立つというか…
仮住まいにそこは求めんといてくださいませ。
「みんな出ていけ!」…あ~…確かに…あれはキャプテンだ(笑)
そういえば今回は大帝殿の高笑いが聞けましたな♪
しかし…笑うってかなり感情的な行動だと思うんだけど^^;
なぬ?金曜日に観に行くとな!?
…とか言いつつ、私も行っちゃっているような気が(笑)
いいねいいね