日別アーカイブ: 2018/02/04

ようやく入手

ヤマト2202第四章のパンフレット~☆
あ、入場者特典もGETできました。めっちゃ空いていましたわ^^;
CIMG3242CIMG3235
 
…某S氏が「BDを観んかい!」的なコメントを入れておられるようですが。
やっぱり劇場の音響には敵いませんって!
あと、画面が大きいのと画面「しか」目に入らない状況なので
集中力が高まるんですわ… 
今日も一瞬だけインサートされた画面とか音楽とのタイミングとか
イロイロと発見があって楽しゅうございました♪
BDは月次決算が終わって落ち着いてからじっくり堪能しようと思います。
一応、本編を1回通しで観た後、特典映像のオーディオコメンタリー2本を
堪能済ではありますけどね~ 裏話はやっぱり楽しいです♪
旧作を踏襲している割に聞き慣れない曲が多いな~と思っていたら、
今回は新曲(しかも出来立てほやほや)を使いまくっていたとか…ね^^;
 
マリーd…もとい、サーベラー姐さんの今後が気になるところですが
個人的に不満なのは次回も月末(25日)公開だってこと。
しかも金曜日だと?
残業しまくりな上、翌日(土曜日)は確実に仕事じゃあああ!!!
 
 
 
 
 
…私も何かの呪いに縛られているのであろうか==;

中途半端

我が家のプリンターはコンパクト設計。
排紙トレイは格納されていて、出力時に自動的に出てきます。
収納する時は本体のタッチパネルで操作すればOK。
が…
外の”蓋”部分は閉じてくれないのだ… なんて鬱陶しい==;
CIMG3228
 
プリンターの使用率…実は意外と高いです。
調べもの関係を出力してあれこれ書き込むことが多いですし
自宅で書類を作成することもたまにありますので。
(※会社の書類ではありません。そもそも持ち出しできないし…)
 
スマートフォンやタブレットの画面で事足りるだろうな~と思いつつ
紙媒体も手放せないんですよね…
だって、機械は動かなくなったらどうしようもないし。
 
そんなわけで今日も映画チケットの購入画面を出力してバッグにイン♪
これからヤマト2202第四章・2週目を観に行ってきます。
数量限定の来場者特典を入手できるかどうかは微妙なところですが
パンフレットは確実に販売されていると思うしね(嘲笑)。
 
ついでにバレンタインチョコの販売会場も冷やかしてこようっと♪
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。