やっぱりテレサに違和感が…--;

いやもう、今回はコレに尽きるというか。。。
な~んか目がデカい…でもって年齢(見た目の)が下がった?
ま、2199が始まった時ヤマトクルーのキャラデザにも違和感があったので
観ているうちに多少は慣れるかな~と思っておりますが。
 
というわけで~
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第四章 天命篇 の感想をば。
しかし。。。
パンフレットが上映初日に間に合わわないとか…勘弁してよ==;
CIMG3196CIMG3198
 
サーベラーは人間?しかも「動いている」のはクローン??
しかも簡単にクローニングできるらしい???
これに関しては完全にオリジナルの展開ですもんね…
現時点では「ワケワカラン」としか言いようがないです。
オリジナルと言えばキーマンの正体もなかなか明かしてくれないですねーー;
「裏切る…誰を?」というセリフが妙に印象的ではありましたが。
 
セリフと言えばノルの「いいのです」がちょっと切なかったかな…
ハッキリ言ってガトランティスの皆さま、十分人間臭いと思いまっせ^^;
むしろデスラーさんの方が心を殺せているんじゃないかと。
 
今回は斎藤隊長の活躍ぶりが大変気に入りました♪
ああいう人情に篤くて泥臭~い感じのキャラ…ヤマトには必要だと思う^^
テレザート星で波動砲を撃った直後の古代の涙にもちょっとキたかな…
 
「通常の3倍」とか「キツイのぶちかますよ!」とか
どこかで聞いたセリフやシーンも散見していたような気もしますが(笑)
 
次回はいよいよデスラーさんとの直接対決ですな~
白色彗星の進路も気になるところです。地球に着水…はまだ早いか?
でも、「白銀の巫女」は何食わぬ顔でパイプオルガンを弾いていそう…
ガトランティスのクローニング技術って一体どうなっているの???
 
なにはともあれ続きは5月までお預け。ああ、じれったい!
そういえば第五章の前にORIGINが上映されるのよね…ホント、待ち遠しいです。
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2018/01/29 at 21:19

    遅っせぇ~よ! がんちゃん!!
    昨晩、待ちくたびれたからヤツにヤラレちまったい!^ ^;
    まあ. 
    ヤツに捕りこまれて多少は ボ~ っとしてたかもしれんけど(笑

    んじゃ、レビューの感想なぞを・・・
    そうね・・ 目が大きいのは今作の特徴でもあるから・・
    徳川機関長なんて、最初は違和感バリバリでしたよ^ ^;
    今風になって、体つきもちょっと「丸く」なっているのかもね。
    ・・・旧作はスレンダー..  過ぎるか(笑

    そう! マリー じゃ無く! サーベラ姉さん! クローンだったとわ。
    何人目だから判らんけど まさか正式? には
    サーベラ・ツー  とか、サーベラ・スリー とかってんじゃないだろうね。
    ひょっとして、サーベラ・トゥエルブ・・  (;^_^A

    キーマン.. 一瞬、デスラーと重なったりしたけど まさかね^ ^;
    でも一族って言っていたから、あながち・・・
    ま、第6章辺りでハッキリするかな^ ^;

    ね! キャ. 大帝といい、かなり「人間臭い」ですよ!
    感情的にもなっているし・・・  『出ていけ!!!』 なんてさ^ ^;
    ノルは、もうちょっと活躍してほしかった。
    あれじゃ~ 出損ですよ (;^_^A

    デスラー総統・・・ ちゃっかりテレザート星に来たりして
    どんな展開になるのか。。。
    古代達と、どんな会話があるのか・・ その辺も楽しみです。

    地球に着水..  どうかなぁ~ 時間的にもちょっとキツいんじゃ・・・
    この後の展開として・・・  デスラーとの闘い..  土星での決戦..
    ・・・ あ~ 時間釈でも大丈夫そうだな(笑
    でも、都市帝国に潜入してエネルギー炉を破壊して
    超巨大戦艦が中から出現して・・・  あれ? やっぱ無理があるか^ ^;
    まあ、何にしても楽しみですよ。
    そうそう! じれったい!!!
    3月上映はキケンかもしれないけど、思い切って上映してほしいです。
      ↑は、子供アニメの上映が多いからね^ ^;

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2018/01/30 at 02:48

      ☆Shin様
      すみませんねぇ…
      私もちょみっと”ヤツ”の捕虜になっておりましたゆえ。
      …実は今もだったりしますけど^^;

      目の大きさもですが…随分と若返っていませんか?
      ま~他のクルーも随分変わっているので仕方ないのかもですが。

      サーベラー姐さん…実は他にも居たりして…ガミラスとか^^;
      どうやら多少は容姿を変えられるようですしね。
      あのキャプテン(言っちゃた^^;)の口調だと12人目くらいに
      なっていても何の不思議もないかもしれませんなぁ…
      ホント、今回はどこネタだよ?と突っ込みたくなるような
      エピソード満載で、別の意味で楽しませていただきましたわ~
      ちなみに例の「ただの石ころ」シーンですが…
      私はUC ep5のガランシェールを持ち上げるシーンも思い出しました。
      状況的にはそっちじゃない?画的には逆シャアですけど(笑)
      デスラーがやってきたのもUC ep7のフル・フロンタルっぽかったし。
      (サイアムのところにやってくるあのシーン)

      ところで…
      BD版エンディングの画像ですけど(ご覧になったかな?)。
      あれってイスカンダルが消失した後のシーンと被ったんですが…
      でも「さらば」ではなく「旅立ち」ですよね?
      うろ覚えなうえに「シリーズ」全体からエピソードを持ってきて
      再構築されているので(フラーケンが2199で出てきたし…)
      頭の中がぐちゃぐちゃですわ~--;

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。