仕事帰りに行っちゃった~♪
「言いたくなっちゃった♪」
「このツケ、高くつくかもしれん」
「ブリッジにあらず!!」にツボ。
第3週はどうしようかな~???
次の土曜日も出勤だし… 行っちゃうかもね^^;
ちなみに現在、ヤマト2202第三章のBDを観ながら記事を書いています…
映画館に行く意味…もはや特典だけだね(笑)
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より | |
観察中… に ホットケーキ より | |
2つの舞台挨拶 に がんちゃん より | |
2つの舞台挨拶 に がんちゃん より | |
白と緑。 に がんちゃん より | |
戒め に がんちゃん より | |
4時間の旅のきっかけ に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
観察中… に がんちゃん より | |
2つの舞台挨拶 に Katherine より | |
2つの舞台挨拶 に そのちゃん より | |
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より |
コメント
お久しぶりっすね!
・・・えっ? 2回目?? ( ̄∇ ̄;)
「ぶるーれい」持ってんっしょ! なのに、敢えて2回目を観にいくとわ・・・
てっきり、そんな行為をするのはウチのカミさんぐらいだと思っていたんだけど^ ^;
なんでも、家で観るより「迫力」が違うんだとか... オンナは判らん(笑
それにしても... あの白色彗星のテーマ。。。
マリーダさんが弾いていたんですね! 知らんかったわ^ ^;
今作は「旧作」と比べて、だいぶ違ってきてオリジナル感が強いですね。
特にキャプ.. 基! ズォーダ大帝! 何なんだヤツは??
精神体かと思っちゃいましたよ^ ^;
ど~りで、脳波コントロールも出来ちゃうわけだ(笑
感情ウンヌンって言ってたけど、古代が選ばない! って言ってたら
感情的になってなかったっけ?? ^ ^;
まあ、あの「高笑い」が少ないのがチト寂しいやね(笑
そして・・・
キーマンは、後半でなにやらやってくれそうですな。 期待しませう~☆
宇宙ボタルは旧作ではデスラーの作戦だったんですね。
んで、ヤマトを追い込んで「空洞惑星」に誘い込み...
サーベラ姉さん、今作もデスラーが気に入ら無さそうですな^ ^;
その辺の展開も次回、観られますかね。
ん? 三回目?? そりゃ~ 行かないっしょ!^ ^;
・・・ あ~ でも、旧作を強襲している「看護スタイルの森雪」
ちょっと欲しいかも.. (;^_^A
いいねいいね: 1人
☆Shin様
ご無沙汰です~ お元気そうで何より^^
あっはっは!やっぱり奥様は今回もドはまり状態のようですね。
ヤマトに関してはShinさんよりも奥様と話が合いそうですわ~
私も劇場の立体的な音響で楽しむ方が好きですよ♪
あの冒頭のシーン… 思考が一瞬途切れましたよ^^;
キャプテンの玉座って巨大なパイプオルガンだったんですね~
「お父さん」の思考を察知してか「ば~ん!」と中断するシーンは
ちょみっと笑いました^^;
ガトランティスの皆さまは割と感情豊かだと思うんですけどね…
人の形を模倣している欠点とか副作用みたいなもんなのでしょうか?
高笑い…あれだって感情の爆発のような気がしないでも^^;
キーマンの仕掛けだけど…
仕掛けられた直後にフライホイールを始動した時、
徳川のとっちゃんが「ん?」て言っていませんでした?
どうもあのシーンは気になって仕方がないんですが。
あの宇宙ホタルのエピソードは一連の流れから浮いていますよね?
てっきりデスラーさんがすでに暗躍しているのかと思いきや
舞台挨拶で福井さんがおっしゃるには「天然モノ」らしいですし…
ま、最終的には例のテーマ曲を引っ提げて登場したわけですが^^;
あ~…困った。話が尽きない!!!
そういえばヤマトのHPでアンドロメダと森雪は「さらば」の決定稿だと
書かれていたような… ふふふ。Shinさん、GETすべし(笑)
いいねいいね