選挙。

珍しく投票日に行ってきます~ …て、それが普通なんでしょうが(笑)
兵庫県知事選挙20170702
 
巷では東京都議会議員選挙の話題で盛り上がっているようで。
このところ残業続きでろくすっぽニュースを見ていないので
同日に行われることすら知りませんでした^^;
都道府県知事選挙と地方議会議員選挙は選挙期間が違うので
「そういえば最近告示されたっけ~」
くらいにしか思っていなかったんですもの(笑)
 
若かりし頃はあちこちの選挙(主に首長選挙)の開票を結果を聞いて
「ニッポンの行く末は~」な~んてカッコつけなことも考えていましたが…
 
なんかもう、面倒くさくなっちゃった。  ←ヲイ。
 
今回の県知事選挙はちょっと面白いかもね。
現職が5期目を目指すことにも驚きましたが(いい加減、引退するかと…)
対抗馬?の某ジャーナリストがどれほど票を伸ばすのか興味津々。
…て、4人立候補しているのにこの2人しか頭に入っていないですが(笑)
 
投票へ行く前に選挙公報をしっかり読みこんどかな。。。
 
ちなみに、本人のプロフィールや選挙公約も大事ですが、
私が一番気にするのは「誰が推薦人として名を連ねているか」。
本人に好感触を持っても推薦人でNG!なんてこともあります。
変かな?
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2017/07/02 at 21:47

    都議会選挙...  まあ「県民」には関係ないっすね^ ^;

    まあ.. 正直「誰が」当選してもなぁ~ って感は否めませんな。
    だって・・   角栄さんのような「パワー」を持った方居ませんって!
    ちょっとでも「今風」な事から外れると、やれ辞任だのヤメロだの...
    当たり障りのない事やってたって、政界なんぞは変わりませんよ(;^_^A

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2017/07/03 at 00:57

      ☆Shin様
      首都所在地とはいえ地方選挙ですよ…
      なのになぜ全国放送扱い?解せぬ。

      結局、兵庫県知事選挙は現職が無難に勝利した…という感じですが
      面白いことに全選挙区中、尼崎市だけが勝谷氏に軍配を上げました。
      改めて尼崎=大阪府説を実感した次第でございます(笑)
      ん~…今風云々というか、ネット社会ゆえの弊害は感じますね…
      それ以前に失言も多すぎますが。
      「取り消します」とか簡単に言わんといてほしいですわーー;

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。