野菜を摂れって言われたから…

今日は年に1度の健康診断。
代謝が落ちたり体力が低下したりと更年期の症状が出始めているらしく
先生からは「とりあえず食生活を見直しましょうね♪」とにこやかに一言。
 
病院を出たのは10時ちょい前。
朝抜きで腹ペコリンだったけど、野菜はきっちり摂ったほうが良いし…
で。
下した決断はコレでした。   …葛藤したのよ、これでも(笑)
IMGP9380
 
アボカドバーガー。サイドメニューはオニオンリングです。
だって~ お腹空き過ぎでガッツリいきたかったんだも~ん!!!
でも、アボカドで満腹中枢を刺激してみたり、
ドリンクのローズヒップティーでさっぱりお口直ししたりと
意識はしたつもり。ランチビールもないしね! ←ヲイヲイーー;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
駅へ向かう途中、地場産品の直販イベントを見かけました。
お野菜、お野菜と頭の中で念仏のように唱えていた私…
フラッと立ち寄り、目についたこちらを衝動買いしてしまいました。
IMGP9406IMGP9408IMGP9411
 
若ごぼう… 勢いで買ったものの調理法なんぞ知らんがな!!(笑)
下処理もわからないのでクックパッド様サイトにて検索。
なんとなく使い方が分かったので明日料理に使う予定です。
さて、ちゃんと”食べられるもの”が作れるかどうか…が、頑張ろう==;
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2017/04/16 at 20:53

    ほぅ.. 検診でしたか^ ^
    しかし、随分と検査が終わるの早いね。
    こちとら「胃カメラ」をやるから結構時間が係りますよ!
    ・・・ 待っている時間も含めてね(笑

    をい! ( ̄∇ ̄;)
    確かに「野菜」は接収しているが、ソレはあかんやろ!
    ふつ~ 「野菜サラダ」にするんとちゃうか?^ ^;
    ま、 らしいっちゃ“らしい”けんどさ(笑

    若ごぼう・・・  一応カミさんに聞いてみました。
    「お浸し」 「炒め物」 「煮つけ」..
    なんでもOKだそうです^ ^

    ちなみに・・ 「炊き込みご飯」 と 「佃煮」がお手頃だそうです!
    ささ!  チャレンジだ! がんちゃん^ ^

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2017/04/17 at 08:18

      ☆Shin様
      健診でしたよ~ …1年で1番憂鬱な病院通いの日(泣)
      胃カメラどころかバリウムもお断りしたのでサクッと終了しました。
      会社は推奨していますが必須項目ではないので…
      婦人科健診も地元病院で別途受診しているので省略~☆

      …だって「がっつり」な心境だったんですもの…
      ちんまりサイズなのにバカ高な野菜サラダをわざわざ外で食べる?
      勿体なくてできません! ←本気でそんな理由^^;
      その代わり…と言っては何ですが、お野菜をたっぷり購入しましたし♪

      若ごぼうは牛肉と炒め煮にしました。葉の部分は和え物に。
      葉っぱはアク抜きを念入りにした方がいいようですが
      砂糖を入れたお湯で数分間茹でるだけで簡単に抜けるようです。
      茎と根っこはアク抜きしなくても問題ないそうで(本当に大丈夫でした)。
      茎が固いので、柔らかいものが好みの場合は煮込んだ方がいいかも?
      調理すると意外と嵩が減りました。これなら1人でも食べきれるかな^^

      いいね

  • みもー  On 2017/04/19 at 10:33

    ほんとだ、早かったですね!
    私が健診受けた時は、8:30~12:00くらいでしたかねえ…
    バリウムも飲んだし婦人科も受けたからかな?(そして待たされたしw)
    とりあえずは、お疲れさまでしたm(__)m
     
    アボカドはビタミンと栄養価がたっぷり!ですからいいんですよ☆彡
    ランチビール抜きも…まあ仕方ないんですかね(笑)
     
    若ごぼう…初めて見ました。ここら辺では見かけません。
    もしかしたらあるのかもしれないけれど、目が認識していないのかな(;^_^A
    話は逸れますが、先日居酒屋で出てきた「ごぼうの唐揚げ」が美味かった☆
    唐揚げ粉(水溶きタイプ)を纏わせてありまして。
    翌日、新ゴボウで真似したら瞬殺でした。ビールのお供にぜひ。

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2017/04/20 at 00:05

      ☆みもー様
      会社での必須受診項目だけを受診しているので早いですよ~^^
      バリウム(or胃カメラ)はオプションだし、気持ち悪いのでパス。
      婦人科健診も地元の個人病院でお願いしていますので…
      このところ体調不良が続いているので問診時に所見を伺ったところ
      「更年期障害かもね~」と明るく言われてしまいました(笑)
      ま、自分でもうすうす感じてはいたんですが…仕方がないですねーー;

      若ごぼうは私も初めて見ましたが、阪南ではごく普通に食しているとか。
      尼崎でも全く見かけません。
      (※阪南:阪南地域。大阪南部のことです^^)
      茎もごぼうの味がしてビックリでした!
      葉の部分はちょっと苦味があり、きちんとアク抜きしたほうが良いようです。
      わ~!私もごぼうの唐揚げは大好きですよ~♪
      ご近所のBAL(Erinさん)のメニューに載っていました。
      確かにアレは酒が進む…危険ですね^^;

      いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。