良いお天気だったので仕事帰りに行ってまいりました… 連荘は初めて(笑)
今日は人が多かった~!!!
今年の花・鬱金。今日はあまりブレなかったかな(笑)
まだ蕾の状態なうえ側道にあるため、ヒッソリとしていました…
おかげでへばりついて撮影できたけど♪
大好きな御衣黄も咲き始めたばかりの緑色^^
最終日までにどれくらいピンク化が進むのかな~?
それにしても…
いつもならあちこちで咲いている関山が今年は全く咲いていなくてビックリ。
定番の撮影スポットなんですけどね…みんな素通りしていました。
満開かつライトアップされていたためか大人気スポットだった白雪。
白く浮かび上がる様は幻想的でした^^
八重桜が遅れている一方、枝垂桜は見頃を迎えていました。
暗闇にほわっと浮かび上がる様は幻想的~♪
とにもかくにも種類が多すぎて選びきれないのでここまで。
最終日はお昼に行く予定なので、気が向いたらUPするかもです(笑)
今年も綺麗な桜を見せてくださって造幣局の皆さまに感謝。
まあ…その分、散財もしているけどね^^;
というわけで、明日は”散財”ネタをUPする予定でございます。
もう少しお付き合いくださいませ♪