土日を利用して篠山へ1泊2日のお花見プチ旅行へ行く予定だったのですが
体調が不安定だったので通院後にそのまま足を延ばして神戸へ★
三ノ宮でいったん用事を済ませた後、阪神電車で移動して新開地へ。
新開地土曜マルシェへ行ってまいりました。
建物の前ではライブが開催されていました…
て。その椅子… 打楽器なんだ!?
内部に入り、まずは ぽちさん のブースでおやつを大量ゲット~★
今回のイチオシは桜のマドレーヌ。期間限定品です^^
アラベスクさんのブースでは布製の髪留めを。猫スタンプ、かわいい^^
これからの季節に使えそうなブレスレットもたくさんありました♪
柄が選びきれず2着とも強奪(笑)
実は他にも狙っている方がおられたのですが
「握ったもの勝ち!」という感じでした^^;
デザイナーのあこさんはじめ、周囲の方からは
レモン柄をお勧めされたんですが
落ち着いた色合いの鳩さん柄も捨てがたく…
結果、お取り置きしてもらって近くの銀行まで
走る羽目に。
明日の通勤で早速穿いていこうっと♪
一通り買い物を済ませた後、自家製焼豚・温玉入り丼で腹ごしらえ~
甘めのたれでホッとする味でした。ご飯が炊きたてでふっくら美味しかった♪
イベント会場を後にして、元町通商店街まで徒歩で移動。
Norari & Kurari さんで休憩~ まめかんをいただきました^^
帰宅したところで電池切れしててしまい、シャワーを浴びるなり爆睡!
21時を回ったところで近所のErinさんへ行って軽く晩酌★
ちょっとしたお祝いの会の最中で、私もお裾分けしていただきましたが…
お洒落だ~!!! …食べられないと言ったらお土産に持たせてくれました^^
物凄~く大充実の土曜日でした。
ちなみに本日は… 引き籠って寝ていました。何という落差(笑)
行き当たりばったりに行動した結果、電池切れしてしまいましたので
今後はそこそこ計画を立てて慎重にいこうと思います…
薬のお世話になっているうちは無理しちゃダメですねーー;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お花見シーズンですが、今年はどうもお天気に恵まれないようなーー;
まあ、外に出ればあちこちで咲いている様子を楽しめますので
いつもの通勤時間より少し早めに家を出て散策するのも良いかな?
…起きられれば、だけど^^;
今心配なのは11日から始まる造幣局の通り抜けですかね~
近所にある遅咲きの桜はまだ蕾が固いんです。
造幣局の桜も今回はちょっと咲くのが遅いんじゃないのかな…
ま、行ってみなきゃわかんないし。11日は仕事帰りに寄るつもりです^^