ちょっと愚痴。
職場のポストは余程のことがない限り濡れない場所にあります。
郵便屋さんは軒先までバイクで乗り付けることができますが…
なんでこんな状態に!?
幸い、中の書類はクリアホルダーに入っていて無事でしたが
汚れるとマズイ書類だったので下手するとクレーム物でした…
雨の中お疲れ様です…と言いたいところですが
郵便配達人としてどうなん?と思ってしまった。。。
2つの舞台挨拶 に Katherine より | |
2つの舞台挨拶 に そのちゃん より | |
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より | |
白と緑。 に 白川君 より | |
戒め に みもー より | |
4時間の旅のきっかけ に みもー より | |
京都、行くぞ! に みもー より | |
観察中… に ホットケーキ より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に 白川君 より | |
観察中… に がんちゃん より | |
足下の彩 に がんちゃん より | |
足下の彩 に がんちゃん より | |
観察中… に ホットケーキ より | |
足下の彩 に Katherine より |
コメント
あ~~…ばかまじめ、の方々ですね”(-“”-)”
本当に、雨の日も風の日も、大変なお仕事だと思いますが…。
うちの職場でも何人か配達員さんがいらっしゃいますけれど
速達(業腹なことに良く届く)を持ってきてくださるときに
「普通郵便も一緒に持ってきちゃいました♪」という方がおられる一方
普通郵便を下のポストに配達した後、その足で速達だけ持ってくる…
という、職務に忠実な配達員さんもおられます。
多分、郵便局としてはそれが正解なのだとは思いますけれど…
要はその方が持つ性格、なのでしょうかね(^^;
いいねいいね: 1人
☆みもー様
確かに。「バカまじめ」の皆さまは対応に個人差がありますね。
ほぼ毎日見かけるので思わず観察してしまいます^^;
もちろん「やってはいけないこと」を求めたりはしませんが
(発送予定の郵便物を配達人さんにお願いするのはNGですものね)
機転を利かせて…という部分には有難みを感じます。
ただ、雨とはいえここまで濡らしちゃうのはさすがにマズイよな~とも。
以前、窓口で「確実に届けたいなら書留で」と言われたのも
あれ?と思いました。普通郵便は事故に遭う前提なのか?と。
そもそも書留の考え方がちょっと違うような気が…==;
いいねいいね: 1人