今日はホワイトデー。
私にとってバレンタインはお祭りみたいなもの。
おやつとか差し入れ、ちょっとした贈り物をチョコレートにしました
…くらいにしか思っていないんです。
なのにわざわざ用意していただけるなんて… 嬉しいよ~!!!!!
本当にありがとうございます。
しばらく鑑賞しとこ♪ ←そこまで?^^;
意外ときちんと作り込まれているのね(ビックリ)
昼過ぎから電車が止まってしまいました。
帰宅時刻になっても動く気配はなかったため(復旧見込は20時でした)、
やむなく阪急電車で帰宅することに。
関西で初めての振替輸送利用となりました。
と言っても振替輸送自体、関東時代を含めても片手で数えられる程度しか
経験しておりませんけど。
案外出くわさないようです… て、常態化していたら大問題だけど(笑)
真ん中に切り取り線(ミシン目も!)が入っています。
下部分に「お客様控用」と書かれていたものの用途が理解できず
降車駅で駅員さんに確認したところ
「お客様の会社で必要でしたらお持ちください」とのことでした。
JRの切符を購入(あるいはIC乗車券で入場)したけど使えなかった…
という場合の対応ということかな?
運行情報を確認したり、改札で対応に追われたり…大変だったしょうね。
鉄道会社の皆さま、お疲れ様でした。。。