食パンにハートチョコを乗せてトーストするだけ^^
程よく溶けたチョコレートは薄く伸ばしてもいいし、
私のように折り畳んでもよし。
パンのチョコ側の面はカリカリになりますが、ホイル側は
柔らかいままなので食感にメリハリが出ます。美味し^^
ちなみに夕飯のおかずもお手軽レンチンメニューでした。
適当な大きさに切ったソーセージを細切り新玉ネギに乗せて1分加熱し
仕上げにケチャップをかけただけ~ 所要時間…5分もないです(笑)
新大阪の立ち飲み屋・橋本さんの定番おつまみをちょっとアレンジ。
…と言ってもカイワレ大根を新玉ねぎに代えただけ^^;
ケチャップが多そうに見えますが、これで丁度良いように思います。
休日くらい凝った料理を作れば?と思うこともありますが
作る気になっただけでもいいか~ とも思っちゃう。
相変わらず料理に関しては消極的な私でありました^^;
コメント
何故に「そんなモノ」をパンに乗せる??
バターとハムでええやん^ ^;
そういえば以前に娘が、パンに生卵を乗せてホイルで包んで
焼いてましたっけ・・・
適度に半熟卵とバターが相まって美味しいんだとか。。。
まあ、色々思い付きますよ (;^_^A
・・・ では、言わせてもらいませう!
『休みの日くらい凝った料理作れば!』 (;´▽`A“
いいねいいね: 1人
☆Shin様
何故と問われても…そこにハートチョコがあったから、としか(笑)
残念ながらハムはありませんでした。
私はバターとジャムかな…ベタなモーニングメニューですが。
お~!ラピュタパンみたいな感じですね。おいしそう^^
私はパズーと同じくトーストしたパンの上に目玉焼きを乗せます。
もしくは野菜とチーズをたっぷり乗せケチャップをかけてピザトースト。
マヨネーズで和えたツナを乗せてトーストするのも好きです^^
…結構いろいろやっているな…(笑)
はい。
ブレない姿勢、あざ~っす!!!
いいねいいね
わああ!美味しそうだぁ~!
新玉ネギとソーセージの、早速真似してみたいと思います♪
凝った料理…ですか…
料理が趣味の方はいいのでしょうが、私のようにずぼらだと(^^;
食べてくれる人が居なければ、できれば作りたくない程なので
休みの日くらい休ませてくれよ、と思っちゃう方です(笑)
いいねいいね: 1人
☆みもー様
酒の肴が欲しい~と思った時などに最適でございますよ^^
常備している可能性が高い材料…お助けメニューの部類に入るかも?
えええ!?
みもさんがズボラだと仰る??なら私は一体どうなるの~????
でもまあ…「食べてくれる人」の存在は確かに大きいですよね。
私も旦那が来たときには台所に立つ気になりますもの…
ええ。たとえ旦那の方が料理上手だと分かっていても!
(ちなみに旦那は職場の食堂で昼食を自炊しているそうな…ーー;)
いいねいいね: 1人