どでかい買い物。

いろんな意味で…(お察し)
CIMG6216
CIMG6209CIMG6218CIMG6220
 
24インチパソコンを買いました。
今まで使っていたNEC(LaVieシリーズ)と決別?し、今回は富士通。
某大手通販サイトでパソコンの下取りをしていたので
以前使っていたVistaの処分ついでに買っちゃいました^^;
現在使っているノートがやたらとフリーズして困っているので
デスクトップ型だと多少はマシかな~?などと思ったのです。
キーボードの使い勝手の良さもあるし^^;
 
とりあえず無線LANとプリンター、ウィルス駆除ソフトの設定を行いました。
家計簿ソフトも入れたし…あとはメール設定くらいかな?
ブログ更新をはじめ主要な運用をノートから移行する予定です。
 
が。
ここにきてちょっとした悩みが…
 
メイン使いとなると設置場所は居間になるわけですが。
このデスクトップ型…TVとしても使えるんですよね…
で、我が家は標準仕様で寝室にもTVが設置できるという環境。
 
ノートを移設せずにこっちを寝室に置いた方がええんとちゃう???
滅多にないけどお客様には寝室を使っていいただくしね…
 
 
ま。
設定にはまだまだ時間がかかるし… ちょっと悩みます。
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2017/03/12 at 08:06

    おはようごz..     おお! (゜д゜;)   
    待望の「真っ新しいパソコン」を買われたんですね。
    デスクトップは扱い易いですよ^ ^
    それに今のデスクトップは、キーボードもマウスも
    ワイヤレスでしょう~☆
    自由度が広がって、さながら「ノーパソ」同様に扱えますよ♪

    まあ、箱がデカいのはしゃあないっしょ (;^_^A
    ウチのは「スリムタワー」だからもっと大きいぞ(笑

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2017/03/12 at 10:58

      ☆Shin様
      おはようございます・・・
      ワイヤレスですね。コードがないのって確かに便利です。
      電池切れの際に王蟲化しそうでちょっと怖いですが^^;
      (昔のUSBで飛ばすタイプってそうだったでしょ?)
      まあ・・・ノートの付属マウスは標準仕様でBluetooth接続ですけど
      暴走せずに「ご飯ちょうだい」って言ってくれるから大丈夫かな・・・

      設定よりもそういうどうでもいいことが気になる今日この頃。
      現実逃避ともいいそうですが==;
      (実はネットワーク構築でちょっと行き詰まっています)

      ノーパソ同様・・・否、見てくれたともかく構造的にはノーパソでしょ。
      出荷時のメモリ(4G)ではさすがに処理能力が遅すぎるので16Gまで
      上げるつもりですが、調べてみたところ増設メモリの規格がノートと
      同じみたいですよ^^;
      とは言え現時点では憶測の域を出ていないので、後ろを開けて現物を
      確認してから買いに行くつもりです。さすがに冒険する気はない!

      置き場所を含め、この1週間はPCに振り回されそうですーー;

      いいね

  • みもー  On 2017/03/13 at 20:10

    おおう、Newパソコン、おめでとうございますm(__)m
    うちも富士通のデスクトップ・ワイヤレスですよ~♪
    掃除が楽で良いですよね☆ マウスの電池も、昔ほど食いませんし。
    この数年で、パソコン業界はものすごく進化していますよね~”(-“”-)”
    なかなか付いていけなくて、困っております(^^;

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2017/03/14 at 00:08

      ☆みもー様
      買っちゃいました~!!! みもさん宅とおそろ♪ 嬉し♪♪
      ウチに転がっているVistaの処分を考えていた時に
      某通販サイトのカタログなんか届くから… ←乗った方が悪いとも^^;
      デスクトップといってもスペック的にはノートにカテゴライズされる
      ようですね。ま、手軽に使えるならどちらでも気にしませんけど♪
      ハードもですが、OSがどんどん変わっていっていますよね…
      WINDOWSだってつい最近まで7とか8.1とか言っていたのに
      しばらくは10が主流になるんだろうな…XP並の安定感を期待したいです。

      いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。