「嚆矢篇」とな。

意味は分かるけどさ… えらくまた小難しい表現にしたもんだわねーー;
IMGP8520IMGP8517
 
え~っと…ザクッと思いついたことを書いてみる。
 
マリーダさん、再調整されてサーベラー姐さんになったのか!(違)
玲ちゃん…なんかアスカのテストパイロットスーツを着てたよ?
ガミラスにも「疑心暗鬼」って言葉があったらしい…
          意思疎通が図れて良かったね♪ ←なんか違う(笑)
敵戦艦に思いっきり突っ込んでも壊れないゆうなぎ。実は最強?
白色彗星は今作も「上と下」なの~???
 
んで。
テレサさんのキャスティングは現時点では微妙。。。==;
 
 
とりあえずこんな感じ。
気が向いたらもっと詳しくUPするかもしれません。
なにしろ今回はBDが手元にあるしね^^;
 
 
疲れたんで寝ます~
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2017/02/26 at 08:11

    おはようございます!
    ・・・まあ、あまり「嚆矢」とわ言わないですね^ ^;
    せいぜい『かぶらや』がイイとこだな(笑

    ふふふ..  さすが、がんちゃん  初っ端から「ザク」を持ってくるとわ
    やるな~☆
    サーベラ総参謀長・・・ 確かに雰囲気は似ている気も.. (;^_^A
    玲ちゃん・・・ そう? そんな見え過ぎなプラグスーツでもないけどね。
    ゆうなぎ.. 一応は波動エンジンだろうから「波動防壁」が
    使えるんでしょうね。    タブン^ ^;
    「真上と真下..  脆いものよのぉ~」   ハハハハハ..
    デスラー登場ってか(笑

    そう! テレサのキャスティング..  馴染めないな (ーー;)
    ブライト艦長とは言わないまでも、もう少し・・・

    おう! BD購入されたんですね!!!!!
    てっきりカミさんだけかと ^ ^;
    んじゃ~ 気が向くのを期待しませう~☆

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2017/02/26 at 11:05

      ☆Shin様
      おはようございます~ …て、もうお昼近いですかね^^;

      かぶらや…ああ、鏑矢ですか。
      ん~ 「鏑」だと苗字で見ることもありますが…「鏑木」とか。
      嚆矢はあんまり見た覚えがないな~--;

      ああ。分かっていただけたようで何より^^
      だって~ キャプテンとマリーダさんですよ?しかも脚本は福井さん。
      ヤマトなのに頭の中はガンダムで一杯だったという(笑)
      玲ちゃんのあのスーツ、めっちゃスケスケでしたやん!!!
      しかし…やたらとアンダーアーマーのロゴが目立つので「?」と思ったら
      玲ちゃんのキャラでスポンサー契約していたんですね。納得。
      波動防壁…ああ、確かに。ワープも標準装備されているようだし。
      たった3年で地球の技術力が飛躍的に向上しているのは
      ガミラスの存在だけでなくコテツさんの暗躍もあるのかな…
      色々と楽しめそうですね^^

      あ。そういえば劇場版BDは奥様ご購入でしたっけ。
      シナリオを読んだら演出が違っていて面白かったですよ~
      ヤマト主砲発射のシーンとかは特に。

      テレサはさておいて…今は考えたくないし^^;
      デスラーさんが登場するのか、イスカンダルは関与してくるのか。
      ちょ~っと気になります。

      しかし…サーベラー姐さん… 
      声だけ聞いたらやっぱりマリーダさんだわ^^;

      いいね

  • みもー  On 2017/03/01 at 21:06

    今日、ユニコーンの録画を観ていたところでした(^^;
    マリーダさんがバンシィから降りてジンネマンさんとこに戻る…
    つうのを見てから、ここにまかり越した次第であります。
    初代(?)ヤマトで育った身としては、このところのヤマトは眩しいです☆

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2017/03/04 at 20:06

      ☆みもー様
      おお!ep5の「受け取りなさい、バナージ!」辺りですね^^
      バンシーを拒否したのか、バンシーが拒絶したのか?と少し悩みましたが
      (マリーダさんは強化人間なのでシステム的に合わないかも…などと
       思いを巡らしていたもので^^;)
      ジンネマンさんとの父娘シーンあれこれ…結構好きなんです♪
      最後の出撃シーンはめっちゃ泣きました。。。
      ああ。ダメダメ。脱線しちゃっているし!(笑)

      2199と同様、2202も旧作の「さらば~」の展開をほぼトレース
      してくれると思いますが、既に切り口が違いますね~
      なによりもキャラデザが今風だし、CG技術による映像美も段違い!!
      後から観比べてみるのも良いかもです^^

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。