神戸に数店舗ある中で「神戸大使館」店のみランチがあるんですって…
(大阪市内では本店他、数店舗でいただけるようです)
滅多に食す機会がないので行っちゃいました♪
私がいただいた日替わり…この日はビーフカツレツでした。
薄いながらもお肉が柔らかく甘めのソースと合っていて美味しかった^^
ご一緒された方が注文されたのは定番のミュンヘンランチ。
とりのからあげ・ソーセージ・エビフライがセットになっています。
ニューミュンヘンといえば「とりから」ですもんね~これは嬉しい!
そうそう。
箸袋の裏側にこんな文字が記されていました。
「随意小酌川流不息(ずいいしょうしゃくせんりゅうふそく)」
気の向くままに少々酒を飲む 川の流れのようにいつまでも
…という意味だそうです。
お店の方にも教えていただいたのですが、帰宅してWEBで調べてみたら
もっと簡潔に載っていました^^;
しかも。
お店の方の説明では何かの文献の一節を引用しているとのことでしたが、
中華料理屋さんの箸袋でもちょこちょこ見かけるらしい(滝汗)
箸袋からまさかのミステリー… 気が向いたらも少し調べてみましょ^^;
コメント
ランチにグラスビールとは、これはまた贅沢な取り合わせですな^ ^
しかも土地柄で「ビーフカツレツ」!
パッと見「ヒレカツ」って思いましたよ(;^_^A
エビフライも大きくて美味しそうだ~☆
・・・ ん? ソコはテーブルはいわゆる「ちゃぶ台」ですか?
まさかの「堀炬燵」? (;^_^A
前にさ・・ ちゃぶ台のお店へ行ったんですが(夜ね)
胡坐をかいて座って4時間・・ キツかった><
足も延ばせず狭い場所で食事をしていたんですが
後半は足の痛さとの闘いで、味わって食べてなかったっけ。
股関節と膝が痛くなりました (;^_^A
隋意小・・ (ーー;)
早い話が「呑兵衛」って事かい?(笑
いいねいいね: 1人
☆Shin様
このお店には飲酒目的でしか行ったことがないので
酒を注文することしか頭になかったです…(笑)
ビール好きとしてはラインナップが充実していて嬉しいお店です。
ソーセージとザワークラウトも美味しいですよ^^
ビフカツはあまり食べないですが、言われてみれば確かに
関西ではよく見かけるメニューかも。
名物のとりからもご一緒した方から分けていただいて幸せでした♪
料理を大写しにしているのでお分かりにならないですと思いますが
こちらは全席テーブル席ですよ~ご安心を^^
そういえば「床に座って食事」は自宅と職場くらいかな…
ほぼ掘り炬燵かテーブル席にしか座っていないと思います。
まあ、立ち飲みもチョイチョイやっていますけどね^^;
その四字熟語×2(?)ですが、飲食店がお客さんに向けた言葉のようです。
「まったり・がっつり飲んでね~」ということでしょうか?^^;
いいねいいね
唐揚げ唐揚げ、ニューミュンヘンさんは、唐揚げとビールですぅwww
いいねいいね: 1人
☆白川君様
その組み合わせは鉄板ですよね♪
でっかいアツアツのからあげを口いっぱい頬張って
冷たいビールをキュ~ッと。
…あああ。考えるだけで幸せ…( *´艸`)
いいねいいね: 1人
わあ!美味しそう~~(^^♪
木曜日の健康診断に向けてダイエット中…(しつこい(笑))
夜中の飯テロ画像に悶絶しております(^^;
揚げ物が有名なお店なんですね!
ミュンヘン、つうことはドイツ料理ですな。ふむ。
え、とりから…いかん、腹が鳴っておる(笑)
いいねいいね: 1人
☆みもー様
そうか!もうすぐ健康診断だったんですね!!
終わったら美味しいものをたくさん食べてくださいませ^^
ちなみに私は「ありのままの姿を見せる」派な。
健診前日にプレモルフェスタに行っちゃいました(笑)
揚げ物…というより鶏の唐揚げが有名なんですよ。
とにかくでっかいんです!でもって美味しい!!
阪神梅田本店の地下でもテイクアウトできますよ^^
店名の通りビールのラインナップは充実していますが
お料理は国際色豊かですよ…チヂミとかもあるし(笑)
関西へいらっしゃることがありましたらお連れしますね^^
いいねいいね: 1人