阪神淡路大震災から22年。
今年も神戸市の東遊園地にて「1.17のつどい」が開催されました。
※画像は2年前(平成27年)に撮影したものです。当時の記事は こちら をご覧ください。
前の職場では従業員の大半が神戸やその近辺の在住の方だったため
1月17日の話題は自然と震災発生当時の体験談が主体となりましたが
経験していない私にとってそれは体験「談」でしかなく。
非日常すぎて考えが追い付かず、歯痒く感じた覚えがあります。
例えば、被災された方の「生かされた命」という言葉。
きっととてつもなく重い…そう思うけど…本当の重さは分からない。
せめて今日は6,434名の方々に祈りを捧げよう…