雪化粧…
我が家の近辺ではお昼前に消えてしまうかな?
県北や京都ではかなり積もっているようで、TVニュースで
電車の遅延情報が絶えず流れていますが…実感がないな…
雪景色は関東に住んでいる頃に何度も見たし、雪かきもしました。
寒いし歩き辛いしで大変だ~!と思ったこともあります。
だけど… な~んかワクワクしてしまうのよね…南国生まれだから?^^;
衝動買い に そのちゃん より | |
衝動買い に 白川君 より | |
泡と牛さん に がんちゃん より | |
泡と牛さん に tabisurueiyoushi より | |
泡と牛さん に がんちゃん より | |
泡と牛さん に KYO より | |
ヤン、勝利。 に がんちゃん より | |
ヤン、勝利。 に 白川君 より | |
ヤン、勝利。 に がんちゃん より | |
ヤン、勝利。 に KYO より | |
16 Jun,2023雑記 に がんちゃん より | |
思わず「控えめに言って最高」という言葉が出てしまった。 に がんちゃん より | |
16 Jun,2023雑記 に KYO より | |
クリスマスなので牛さん(謎) に がんちゃん より | |
クリスマスなのでコンビニへ(?) に がんちゃん より |
コメント
おはようござ.. あれ? 起きてますね。
てっきり寝ていると.. ^ ^;
そういえば「月」.. 見えますね。
しかも夕刻も割と早くに見えているような気も..
「雪」・・ かなり降って積もっているようですね。
ウチの廻りでは皆目なので、実感が無いです。
(゜д゜;) ワクワク・・・ イミフ?
あない「厄介な物」にワクワク・・・
なかなか溶けてくれないし、固まると厄介だし...
水分含んだら重くなるし・・・
働きだしてから「雪」は 恨めしい物です(泣
いいねいいね: 1人
☆Shin様
おはようございます…
ええ。寒さで目が覚めましたが、何か? ←キレるなって?^^;
向かいの建物の屋根に積もった雪を撮影しようとしたら
うまい具合に月が入ったもので…ついでに朝もや的な雲も。
ちなみに地面には積もっていませんでした。
植込みがうっすら白っぽくなっている程度だったかと。
長崎でも高知でも、そして今も…かな。
雪で生活がマヒするような環境というものをあまり経験していないので
私にとって雪という気象現象は降ってくるだけでも大ニュース!
関東では職場・自宅ともに雪かきを経験したし滑って転びましたが
真っ白い雪だるまが簡単に作れることに感動してしまったという…
(長崎では土まみれの茶色い雪だるまがやっとだったーー;)
生活環境で自然現象に対する捉え方がこんなに違うんですね…うむむ。
いいねいいね
あちこちで結構降ったみたいですね~!
スキー場の方々やウィンタースポーツをおやりになる方は
きっとテンションが上がっておられることと思いますが
そうでないパンピーにとって、雪は迷惑千万!(笑)
自分のルーツが東北&旦那のルーツが富山なのですが
寒いのと雪は苦手でありんす…。
写真が何だか幻想的ですね~(^^♪
明るい時の月、って実は結構好きです。
ちなみに、千葉でも雪だるまは白くなりませんよ(笑)
いいねいいね: 1人
☆みもー様
京阪神地区でも降っていましたからね…積もらなかったのは幸いですが。
関西でも山間部はかなり雪深くなります。
篠山は凄いですから!(あの寒暖差が黒豆にはいいんでしょうが…)
関東は降ったらほぼ確実に積もりますね。浦和で何度か雪かきをしました。
白い雪だるまが作れてうれしかったですが、面倒ですね~^^;
でも…雪が積もった夜は静かでほんのり明るくてちょっと好きでした。
今の住まいではおそらく体験できないのでちょっと懐かしいです。
わ~!嬉しいです。私もちょっと幻想的だな~と思っていたので。
何となく「冬の海」のような雰囲気に仕上がってしまいましたけど(笑)
ぼやぼやしているうちに月が白んで、しかも沈んでしまうので
つま先立ちしながら撮影したというトホホな撮影秘話アリ^^;
いいねいいね: 1人