月別アーカイブ: 1月 2017

コレハ、イッタイ、ナンデスカ。

あまりの衝撃(笑撃?)に思考が破壊しましたーー;
CIMG5564IMGP8342IMGP8335
 
赤城乳業さんの某チャレンジメニュー(違)を思い出してしまった…
クリームシチューなんて “まんま” ですもんねーー;
思わず買い物かごに入れてしまったものの、
このクソ忙しい時期に食物テロ(意味違うし^^;)に中りたくない!
 
というわけで、お味を見るのは月次決算後。早ければ今週末?
…疲れ切った心身に鞭打つ結果にならないことを切に願う…--;

のび~!

今年の1月16日に撮影した画像。
CIMG5365
 
青空をバックに気持ちよさそう^^
 
この子もそのうち消えちゃうんだろうな~ と思っていたら
いつの間にか見当たらなくなっていました…
もしかしたら建物の陰に隠れているのかもしれないけど。
 
「そんな時代もあったね」と。
 
なんか、みゆき様の「時代」を思い出した…
 
ちょっとおセンチになっているっぽ。

凄い人出…

神戸中華街の春節祭を覗いてみたけど… 途中でリタイア==;
いつもワイヤーアート作品でお世話になっている ふうか様 の占いブースに
行きたかったのに…残念。
CIMG5534
 
元町通商店街で獅子舞と遭遇!
はた珈琲店さん、つるてんさんの店内に入って行っていました。
ご祝儀袋が貼ってあったみたいですね^^
CIMG5548
 
 
来年はゆっくり楽しめると良いな…

Chocolat Promenade st.VALENTINE’S DAY 2017.2.14[tue]

実は毎年行っていたりします^^;
CIMG5523
 
仕事帰りに大丸梅田店のバレンタイン特設会場へ寄ってきました♪
意外と味にうるさい旦那が納得するチョコレートを探さなきゃ!
…ということで、まずは自分用をがっつり購入。当然でしょ?(笑)
 
何を購入したかはバレンタイン当日までナイショ。
だって…UPしたら旦那にバレるもん^^;
 
あ。これならUPできるな…旦那用ではないし♪
ベルギーの老舗ブランド・デジレー(Desiree)さんでお買い物したところ
チョコレートのミニボックスとかわいいストラップをいただきました!
やや甘めですが口に残らないのでビター派の私でも食べられました^^
CIMG5532
 
ストラップは赤やピンク、青に緑に紫に…と様々な色が用意されていて
自由に選ばせてもらいました。和なデザインが好み♪
 
 
ところで。
これは一体何事???
CIMG5517CIMG5521
 
買い物をしたお店のうち2か所にイケメン隊なるグループ?の方が
いらっしゃったようで、名刺?をいただいてしまいました。
イケメンねぇ…実は定義がよく分からんのですが^^;
ついでにいうと話をしたはずなのに顔を覚えていない(滝汗)
イケメンさん、ごめんなさい!
 
 
さてさて…
次は阪急梅田店かな?それとも三越??阪神梅田本店は2/1からだしな~
うふふ。楽しみっ^^

美味しいお肉が食べたかったの♪

デパ地下で佐賀牛のステーキ重(1,600円・税別)にロック・オン★
IMGP8281IMGP8302
IMGP8306
厚めにカットされたミディアムレアのお肉~♪
噛みしめるたびに肉の旨味が口いっぱいに広がりました…
柔らかくて美味しいよぉぉぉ~!!!(感涙)
 
 
 
さ。
明日からはおうちごはん&手弁当で節約するぞ。。。

冬の西日

なが~い!
CIMG5488

凍てつく朝

寒そうだぁ…--;
CIMG5471CIMG5479
 
車もこの通り…ヘッドライトが冷凍魚のおめめみたい!CIMG5483-edited
 
このところ5℃を辛うじて上回る気温だったけど、
土日にかけて一時的に15℃近くまで上がるらしい…
 
寒いなら寒いで安定してくれると良いんですけどね~身体がキツイ==;
寒いよりも温かい方が好きなので、とっとと春になってほしいです…

ZIPPOライター

お洒落だったり遊び心満載だったリ…多彩なデザインの数々。
熱心なコレクターがおられるのも頷けますね^^
もっとも、我が家は旦那も私もタバコとはご縁がありませんので
Zippoどころか100円ライターすら持っておりません。
            …チャッカマンなら欲しいかも。←別物==;
CIMG5433CIMG5435
CIMG5438CIMG5439
 
そういえばZIPPOの由来はジッパーだそうで…
もしかして上画像のデザインはそういう意図で作られたのかな???
 
 
ところで、なぜZIPPOライターの撮影タイムになったのかな~--;
ま。いいか。

宮崎・鹿児島・沖縄以外

…の、全国のファミリーマートで使えるそうです。
CIMG5457CIMG5461
 
しかし…なぜ南九州と沖縄は除外なの?ようわからんな~
 
コンビニのDMは初めて。クロネコさんを使ったサービスも初めて見ました。
(これまでは郵便局のサービスしか見たことがなかった)
個人情報保護にうるさい時代、この手法はとても有益なんでしょうね。
もっとも、ポスティングのチラシとどう違うんや?とも思ってしまうけど。
 
ま。せっかくのクーポンですしね。
ごちゃごちゃ言わずに有効活用させていただこうと思います^^
 
しかし…こちらは完全に全国区になっちゃいましたね~
CIMG5465
 
私も小さい頃から海苔巻をいただいていました。
でも、恵方巻の名称は知らなかったし、こんなに豪華でもなかったです。
それに…恵方ではなく北を向いて食べていましたし。
今年もコンビニやスーパーで何種類か購入して味の違いを楽しみたいです。

アゲアゲ!

気持ちって大事よね^^
CIMG5405CIMG5407CIMG5410
CIMG5408CIMG5409
 
精肉コーナーにも「WINナー」とか「とん勝つ肉」とか色々。
しっかり食べて精力を付けてくださいね♪
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。