月別アーカイブ: 12月 2016

sunset at Kobe-harborland

皆様、良いお年を!
DSCN3797
 
さて。紅白を観るか~

晦日の斜陽

明日もいいお天気だといいなぁ… もちろん明後日も!
CIMG4894
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今日は年内最後の仕事日。
どうにか予定通りに仕事をクリアできたので、午後からお休みをいただき
帰宅途中で梅田のデパ地下をハシゴしてきました。
 
が。。。どこもかしこも買い物客で大混雑==;
買い物目的だから当然ながら手荷物が増える→更に混雑する。
私もその構成員だったわけですが(笑)
中には狭い通路で体当たりしてくるド阿呆(=確信犯)もチラホラ…
意外にも相手は華奢な若い女性だったりすることもあるんだよね。
今日遭遇したのはガタイの良い男性だったけどさ。
          …顔を凝視して「わざと~?」と呟いたら逃げて行った…なら最初からするなよ!
反対に少し触れただけで条件反射的に謝罪の言葉が出る方もおられます。
 
ああいう場所って人間性が垣間見えて面白いですなぁ~
私はできれば後者でいたいですね。
 
 
 
さてさて。
これから年賀状だ… デザインすら考えていないけどーー;
がんばるです。

落書きではなさそうだ。

とあるマンションの一角。
もしかして某S氏はこの暗号(?)が解けるのかな~???
CIMG4885CIMG4888

やっぱり某M〇N繋がりか…

WordPress ブログのトップページ右上にあるコメントeteの通知アイコンが
フキダシから鐘マークに変わったのは数日前…だと思いますが。
実はタブレットでとんでもない不具合が生じています。
Screenmemo_2016-12-29-12-47-37
 
更新履歴が勝手に展開。しかも引っ込まない!(怒)
昼休みを利用してコメントの返信をしようと思っていたのに~
(他のブロガーさんのページでは展開しないのが不幸中の幸い…?)
 
 
かなり迷惑しています。
とっとと修正してくれ(怒)

歩行者不在

こんな風に停められたら歩行者はどうすりゃいいんだ(怒)
CIMG4861-edited
 
この道路は道幅が狭いけど生活道路なので交通量が凄いです。
もちろん、歩行者も自転車もひっきりなしに通っています。
なのに…右左折車のことしか意識のないおバカドライバーは
歩行者&自転車が通行できないことなどお構いなし。
道路のキワキワまで詰めて停車するんですもの(怒)
 
道路の狭さは仕方がないとしても、ドライバーの皆様にお願いしたいことは
「もっと想像力を働かせてほしい」の一言。
つくづく、自動車主体の社会なんだな…と痛感しますーー;

新年の気配

駅階段にある掲示板に 十日えびす の案内が。
CIMG4862
 
十日えびすと言えば全国的に有名なのは西宮神社の「福男選び」。
朝6時の暗い中を一番福を狙って境内を爽快?に駆け抜けるアレです^^
実は女性も参加できるとか。
福女…誕生してくれると嬉しいな~^^ ←参加する気なし(笑)
 
 
ところで。。。
この掲示板、なんだか寂しくない???
CIMG4863
 
 
今日は21時半まで残業でした。
明日は用事があるので早めに切り上げる予定ですが、
明後日も22時近くになりそう。。。
 
 
寝正月決定かも^^;

ホームで晩御飯

22時まで仕事でした。
昼食以降なにも食べていませんでしたがお腹は空かず。
ただ、やたらとポテトチップスが食べたかったので
塩分を欲しているんだろうな~と思い、
大阪駅での乗り換え時間を利用してメンチカツパンを購入しました。
飲み物は… まあ、気にせんといて^^;
IMGP8050
 
電車を待つ間にホームでパンを立ったままもしゃもしゃ。
車内は空いていて余裕で座れたのでビールをごくごく。
電車を降りるまでに夕飯も晩酌も終わっていました。
帰宅後はシャワーを浴びて寝るだけ~なんとも合理的じゃないか♪
(お行儀に関しては問題があるかもですが…)
 
明日も残業です。
…晩御飯、事前に用意しておこうーー;

1枚250円。

でも買ってしまった… ノセられやすい私ーー;
IMGP8019IMGP8022
 
ドラえもん年賀状。…なんだか願いを叶えてくれそう^^;
 
郵便局にてデザインが違う2種類を組み合わせて販売されています。
1セット各500円。4セット(計8種類)あり、枚数限定販売だそうです。
私が購入したのはコミック1巻、7巻の表紙が採用された3Dはがきのセット。
他の2セットはホログラム仕様です(完全スルーしたけど^^;)。
 
が… 購入したものの使うのが勿体ない。
そして、使おうにも相手を選ばないといけない==;
 
ま。送る相手は決めていますけどね。
というか。
年賀状って25日までに投函しなきゃいけなかったような(滝汗)
 
まあいいか~
四半期決算で忙しかったんだと言い張ろう。 ←この2日間しっかり休んだのは誰だ?
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
蛇足。
切手部分を見て思わず「なんでシャアなの?」と思った私…
酉を西だと勘違いしたのは単なるおバカ。
でもシャアに関しては…     ただのビョーキ?^^;
IMGP8017

クリスマスのお昼ご飯

のつもり…ではありましたが。
実は Norari & Kurari さんでこの組み合わせはデフォルトという噂も(滝汗)
注文内容でマスターに来店がバレたことがあるし^^;
DSCN3674
 
いつもは食後のコーヒーで〆ですが…
クリスマスなのでチョコレートケーキも注文しちゃった♪
IMGP8003
 
 
というわけで(笑)
今日は神戸でお買い物。お昼ご飯と腹ごなしの散歩もセットで(笑)
散策の予定はなかったんですが、さすがに食べ過ぎましたからね~==;
腹ごなしの行き先はご近所のハーバーランド~メリケンパーク。
ついでに三ノ宮まで歩きました(電車代が安くなるし~^^;)。
 
ところで…モザイクにあったこのクリスマスツリーですが…
鐘がデカすぎない?^^;
DSCN3700
 
海辺にスケートリンクの特設会場が。しかも入場待ちの列まで!
DSCN3683DSCN3718
 
ポートタワー&神戸海洋博物館。いずれも青空に映える建物です^^
DSCN3726DSCN3743
 
メリケンパーク…あれ?工事中やん!
IMG_20161225_151714
 
神戸開港150年事業の一環として整備されているらしい…
完成は再来年春の予定、なぜかスタバがオープンするようです(謎)
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
昨日は終日お籠り、今日は終日外出^^;
でも、どちらも私にとっては大事だったようです。
だって疲れていないもの。精神的に健康な証拠だ♪
 
明日から4日間は残業です…
28日は少し早めに切り上げて本社に行かなければなりませんので
明日と明後日は久々に22時を回るかもな~==;
ま。憂いなく年末年始を過ごすためにも頑張りますです…
 
 
更新が無かったら「炬燵で果てた」と思ってください^^;

キタノザウルス

クリスマス仕様になっていた~可愛い^^
IMGP7863
IMGP7867IMGP7869IMGP7871IMGP7870
 
JR東西線・北新地駅コンコース(※改札外)にいます。
…ここで待ち合わせをしている光景…実は見たことがないけど(笑)
JR大阪駅や地下鉄、会社線を結ぶ連絡通路の片隅にありますが
イマイチ立地がよろしくないのかもな^^;
そもそも北新地駅って観光客より地元の方の利用率が高そうだもの。
(地上の建物で場所を示すならば大阪第一ビルと第二ビルの間くらい?)
この子の認知度もあまり高くなさそうだし…可愛いんだけどな~
 
ちなみに…この近くに迷路のような飲食街があります。
狭い通路の両側に飲食店がみっちり!あの雑多な雰囲気はちょっと楽しい^^
綺麗なオネイサマ方の立ち飲み姿とか…萌えるわ♪ ←え。
 
 
クリスマスが過ぎたら今度はお正月バージョンになっているのかな…
仕事帰りにでも行ってみようっと^^
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。