日別アーカイブ: 2016/11/12

明石まちなかバル

バル…最近よく耳にするなぁ…
チケットを購入し、お店やメニューによって指定の枚数を使うようで。
 
今回、明石で開催されるということで旦那と行ってまいりました。
CIMG4037CIMG4027
 
14時半に旦那と明石駅で待ち合わせてお店巡りを開始。
が。
どこもかしこも行列ができていた…ちょっと遅かったか?--;
 
お昼を回ってお腹ペコペコだったのでガッツリいけそうなものをチョイス♪
ちゃんポリーニさんで神戸B級ちゃんぽんをいただきました。
CIMG4033
CIMG4023
そばめしとちゃんぽんの具材のコラボメニュー…らしい。
そばめしに塩味があるのは知りませんでしたが、
あっさりしていてちゃんぽんの具材とも好相性♪
サイズは通常の半分でしたが、食べ応えがありました^^
 
 
お腹が満たされて元気になったところで周辺を散策~☆
魚の棚商店街は今日も賑やかでした^^
CIMG4041CIMG4043CIMG4046
 
手が回らない時は待たされるっぽい…のに外席を作っているんだ^^;
CIMG4052CIMG4051
 
 
商店街にもバル参加店はありましたが、どこも激込み&売切れで店仕舞…
動き回って小腹も空いてきた頃合いで通りかかったこちらのお店へ♪
 
観るだけでは物足りなくて食べちゃったよ(笑)
CIMG4057CIMG4064
 
豚軟骨の煮込みは肉も軟骨もトロットロ!大根ほこほこ♪
ポテトサラダはこのお店の人気メニューらしいのですが…こちらも美味し!
ちょっとツナが入っているのかな?コクがありました。
明石に用事がある時は立ち寄りたいお店かもです… もちろん夜に^^
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
バル参加店の中にはオシャレな洋食屋さんやお寿司屋さんなどもあり
長~い行列ができていました。
明石名物・玉子焼き(明石焼きのこと)のお店も大繁盛でしたよ~
 
他にも気になるお店があったので、明石で食事をする時に利用してみたいです。
バルってお店を発見する楽しみもあるんですね…
あちこちで開催されている理由がちょっと分かったような気がします。
 
 
機会があったら違う町のバルにも参加してみようっと^^

オプション希望!

今日はうっかり2度寝してしまい、慌てて家を出ました。
当然ながら予定していた朝昼お好み焼きなぞ焼けるはずもなくーー;
朝は豚まん、そしてお昼は久しぶりにカップ麺をいただきました。
 
エースコックさんが出しているトンコツラーメン♪
IMGP7619IMGP7624
 
食べた感想。
なんとなく懐かしい味、そして懐かしいラーメン屋さんの匂い!
麺はカップ麺だな~という感じの粉っぽい(薬品っぽい?)味でしたが
スープは美味しかったです。
 
でね。
個人的には刻んだ紅ショウガか高菜があるといいな~と思いました。
私、とんこつラーメンにはスープがピンク色になっちゃうくらい
紅ショウガを投入するのが好きなんです^^
更に言うならすりおろしにんにくもたっぷり入れたい…
(ニンニクに関しては時と場合によりますがーー;)
 
今回いただいたカップ麺に限らず、紅ショウガを入れたいと思うことは
実はよくあるんです。
ドレッシングやふりかけみたいに使い切りの少量パックを売ってほしいなぁ…
 
そんなことを思いつつ、美味しくいただきました。
今まで食べたとんこつラーメンのカップ麺の中では一番好きかも^^
次に食べる時は紅ショウガを入れたい。 ←まだ言う^^;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。