この差は何なのだろう???
-
最新記事
- やり過ぎ感は否めない。 2023/02/06
- 衝動買い 2023/02/04
- Erinの夜 2023/02/03
- ひまつぶし 2023/02/02
- 酔っ払った勢いで 2023/02/02
- 冬至から1ヶ月。 2023/01/31
- 春節祭後の神戸南京町 2023/01/30
- 久しぶりに 2023/01/29
- 泡と牛さん 2023/01/29
- ブラックチョコのプライチ、再び。 2023/01/28
-
過去の投稿
-
最新コメント
衝動買い に そのちゃん より 衝動買い に 白川君 より 泡と牛さん に がんちゃん より 泡と牛さん に tabisurueiyoushi より 泡と牛さん に がんちゃん より 泡と牛さん に KYO より ヤン、勝利。 に がんちゃん より ヤン、勝利。 に 白川君 より ヤン、勝利。 に がんちゃん より ヤン、勝利。 に KYO より 16 Jun,2023雑記 に がんちゃん より 思わず「控えめに言って最高」という言葉が出てしまった。 に がんちゃん より 16 Jun,2023雑記 に KYO より クリスマスなので牛さん(謎) に がんちゃん より クリスマスなのでコンビニへ(?) に がんちゃん より -
出没サイト
-
出没スポット
- アシックスウォーキング 靴だけは妥協できません。
- カルディコーヒーファーム 恐怖の散財スポット(笑)
- 橋本 新大阪の立ち飲み屋さん。ワインが充実!
-
頑張って分類…
-
メタ情報
コメント
・・・ん? ソコは「平屋」?? って事はないよね^ ^;
建物面積・・ 各階の床面積の合計だから、普通っしょ~☆
まあ、図面を見ないと詳しい事は判りませんけどね。
ちなみに「平米」 ←『へいほう、めーとる』 って読んでいるでしょう。
ウチらは 『へいべい』って呼んじゃいますね。
土地面.. 敷地面積:57へいべい ってね^ ^;
いいねいいね: 1人
☆Shin様
駅構内です。改札外ですけどね。
空間を切り売りしているような状態…と言ってもいいのかも?
ゆえにこの0.3平米の差が気になってしまったという。
あ。私はへーべー(「へいべい」でないとこがミソ)って読みますよ~
平方メートルの記号を使うつもりでしたが環境依存文字だったので
ほぼ大丈夫だろうと思いつつ文章としての精度を上げました。
環境依存文字ってブログでは迷惑かもーー;
いいねいいね
発音的には『へーべーぇ』 かな^ ^;
ちなみに娘等も ↑ そう 発音してます。
「㍑」 ←を 『りったー』 って言ったり(笑
テーブルの上 とは言わず 「天端」と言ったり..
さすが、建築屋の娘ですわ(笑
いいねいいね: 1人
りったーも言いますが…天端はさすがに…^^;
あと、寸法をミリ単位、時刻を24時間制で言うのはデフォルトかな。
その程度ですわ。
いいねいいね
Shinさんとのやり取りに横から失礼します(^^;
建築屋つながりで…長さの単位も「ミリ」で言ったりね(笑)
1.2メートルを1,200ミリ、とか。
「斫り」の意味を知っている、とか。
現場離れて随分経ちますけれど、染み付いた癖は抜けませぬ。
いいねいいね: 1人
・・・ ちなみに単位は言いませんな~☆
『1,200』と言い切ります!
ま、カミさんは娘等に注意してますけどね。
しかぁ~し! 小さい頃から躾けていたので
そうは治らないわね。 ふふふ♪
もひとつ! 垂直の事を たまに「たていれ」って言いますね。
さすがに、その時は驚きました。
・・・ ドコで覚えたんだ? ってね^ ^;
いいねいいね: 1人
単位…言わないかも。図面には書いていましたけど。
たていれ?
それは言わないです。確かに縦に入れたら垂直だろうけど。
どこで覚えたかって… 鏡を御覧なされ^^
いいねいいね
・・・ 鏡??
壁しか写っていませんが、何か?^ ^;
当然、真正面からでなく
敢えて、斜め方向から見たけどさ(笑
いいねいいね
…現実を「直視」しましょ^^
いいねいいね
実は私も寸法はミリ単位…
とある会社で営業事務をしていた時、発注方法がミリ単位で
いつの間にか染み付いてしまいました^^;
「斫り」…作業を見たことはありますが、名称があるとは…
単に壊しているだけかと^^;それ以前に読めないし(笑)
私も業界用語が氾濫する職場にいますが…
一般的には使わないというか、使えないでしょうね~^^;
いいねいいね: 1人