緊急地震速報

職場のあちこちで一斉に鳴り響いてびっくり。
しかも内容を確認したら… え? 鳥取?? 遠いじゃん!!!
CIMG3623
 
気持ち悪い横揺れが始まったのは受信から数十秒後でした。
発表によると職場のある大阪北部は震度3。
誰もが震源地である鳥取の震度に思いを馳せるほどの揺れでした。
 
今のところ死者は出ていないようですが、家屋の倒壊が酷そう…
山陽新幹線も一時運転を見合わせ、その後も遅れていたようです。
CIMG3618
 
最近は比較的規模の大きい地震が頻発していますね。
日本中どこに居ても安心できない。
何となくではなく、しっかりと防災対策に取り組まなきゃ。
 
鳥取の皆様にはこれ以上大きな地震がこないようお祈りするのみです…
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • みもー  On 2016/10/22 at 12:26

    びっくりしましたね~。
    まさかあんなに大きな地震が鳥取で起こるとは…
     
    娘によると、「順番から行くと次は南海トラフ」とのこと。
    平安時代(?)だかに、東北→九州→鳥取付近、という順で大地震があり
    その時は鳥取の次に南海トラフ付近が揺れたんだそうな…
    10月10日に姫路あたりで見られた地震雲の画像と共に
    そのようなオソロシイ事実をさらりと言われてしまいました。
    くわばらくわばら…(いやそれは雷)。
     
    地震大国日本において、安全な土地など無いのでしょうかね( ;∀;)

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2016/10/22 at 20:47

      ☆みもー様
      え?そんな場所で??と思ってしまうような場所で、突然の激震。
      しかも半年前の熊本に続いてですものね。
      驚いたし、次はどこか?と不安にもなりました。
      南海トラフは「もうそろそろ」とずっと言われ続けて久しいですが
      過去にそのような流れがあるとなると覚悟するしかないかも…
      せめて災害にも動じないようにいろいろ準備するしかないですね。
      大きな震災によって得た教訓もきちんと活かさないと。

      日本は良くも悪くも自然豊かな土地なのかもしれませんね。
      四季に恵まれたくさんの恩恵に与っていますが、試練も大きすぎます…

      いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。