最近、マンホールの蓋のデザインを楽しむ方が増えているようですが
こういう物も追跡調査すると楽しいかも♪
とりあえず京阪神地区から探してみるか^^
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より | |
観察中… に ホットケーキ より | |
2つの舞台挨拶 に がんちゃん より | |
2つの舞台挨拶 に がんちゃん より | |
白と緑。 に がんちゃん より | |
戒め に がんちゃん より | |
4時間の旅のきっかけ に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
観察中… に がんちゃん より | |
2つの舞台挨拶 に Katherine より | |
2つの舞台挨拶 に そのちゃん より | |
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より | |
白と緑。 に 白川君 より | |
戒め に みもー より |
コメント
姫路城までの大通りのようですね。
わざわざこんな大きな看板を設置しないと
自覚できない人が多いということかなぁ。
いいねいいね: 1人
☆そのちゃん様
仰る通り、姫路駅からお城へ向けて少し歩いた場所で撮影しました。
小さな画面を凝視したまま周囲に注意を払わない方は
ますます増加の一途を辿っているような気がしてならない今日この頃。
姫路駅周辺ではチラホラでしたが、大阪駅周辺や梅田の地下街は
とんでもなく多いです…出会わないほうが不思議なほどの状態かも。
一度痛い目に遭わないと理解できないのかもしれませんね…
とても寂しいことですが。
いいねいいね