日別アーカイブ: 2016/08/21

大台。

こりゃあ… 室内に居ても熱中症になっちゃうわなーー;
DSCN2834
 
21:30の時点で35℃台だったため、現在エアコンを入れています。
正直に言うと35℃でも割と平気なんですが、
旦那をはじめ周囲から「感覚がずれている」と怒られたので
おそらく体内の温度センサーが壊れているんでしょうね~ーー;
 
そろそろ32℃を割りそうだし、おねむタイムになってきたので
スイッチを切って窓からの涼しい風を取り込みながら寝ようと思います…
 
◆おまけ画像◆
電線の防護管(多分)が西日に反射していました。
まだまだ日差しは強いようですね…--;
CIMG2522

日本酒の会 at SWEET’S

ケーキ屋さんでアルコールがいただけるというコンセプトにも驚いたけど
イベントのテーマが日本酒というのもかなり異色。。。
IMGP6143IMGP6190
 
3種+おつまみ。
おつまみのラインナップにお寿司もありましたが、アレルギーの関係でパス。
漬物で組み合わせていただきました…我儘言ってすみませんーー;
きゅうりのゆず胡椒漬(左前)とクリームチーズのニンニク醤油漬(左後)が
美味しかったです~家でも作ってみよう^^
IMGP6145IMGP6154
 
なかなか入手できない獺祭(山口)…それも大吟醸!
やや甘めでまろやかな口当たりです。ほわんとした香りも素敵^^
食事に合わせるとスッキリとした飲み口に代わって、これもまた良し♪
伊乎乃(新潟)は辛口…とまではいきませんが、端麗の言葉が合いそう。
大瀬戸(香川)は甘口で飲みやすかったです。初心者にオススメかも。
真澄(長野)も私にとっては甘口なんですが、世間的には辛口…らしい???
少し口に残る感じです。食事中にいただいても存在感があります。
 
IMGP6177
この日、個人的に一番気に入ったのは幻(広島)。
りんご酵母を使っているそうです。
スッキリとした口当たりで、香りも華やか♪
希少性が高い大吟醸は皇室御用酒になっているのだそうです。
お値段も720mlで4,000円超らしいですが…飲んでみたい~!
 
 
日本酒以外にもこんなものを^^
赤のスパークリングワインです。生ハム+桃&無花果をアテに。
濃厚な味わいでした。ラベルを撮影させてもらうのを忘れた~!!
IMGP6174IMGP6168
 
 
イベントといっても1日限定メニューという感覚でした。
事前告知を知らなくてもゲリラ的なものとして楽しめそうです^^
スタッフの方も参加できるという点が通常営業と違うところかな。
接客もこなさないといけないので大変だったかもしれませんが。
 
 
またこういう機会があったら参加したいな~^^
スタッフの皆さま、御声掛けありがとうございました。お疲れ様です!

快晴だけど

今日は朝から着陸コース… 上空は荒れているのかな?
台風9号が~とか言っていますしね。。。
DSCN2813
 
被写体が降下しているせいか、こんな出来栄えに(泣)
これでもズラして撮っているんだけどな~ カメラは難しいです==;
 
電線で綱渡り~な構図を狙ったのですが…早すぎた…
DSCN2812
 
しばらくANAが続いていましたが、JALもやってきました。
前輪が出ていないようですね…ウィングレットがハッキリ見える~^^
DSCN2815
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今は快晴ですが、朝一番に空を見た時は低い雲がかかっていました。
午後からもスポット的に大気の状態が不安定になるとのこと。
 
今日も遠出は無し。。。
とはいえお出掛けしたい気分はモリモリなので、ちょっと出掛けてきます♪
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。