やっぱりコレ…かな。
普通に考えて82歳という年齢であれだけのスケジュールを熟すのは
明らかに無理があるでしょうに…
数年後なんて言わず、すぐにでも対応していただきたいです。。。
まあ、それができるなら「お気持ち」なんて表現で濁さないか…--;
ホワイトデーのお返し。 に がんちゃん より | |
ホワイトデーのお返し。 に Oshiho より | |
初夏ですか? に がんちゃん より | |
初夏ですか? に 白川君 より | |
真相はいかに? に tabisurueiyoushi より | |
寝落ちる前に。 に がんちゃん より | |
寝落ちた。 に がんちゃん より | |
真相はいかに? に がんちゃん より | |
朝から読書。3冊一気読み。 に がんちゃん より | |
寝落ちる前に。 に KYO より | |
寝落ちた。 に 白川君 より | |
真相はいかに? に tabisurueiyoushi より | |
朝から読書。3冊一気読み。 に haidokun より | |
真相はいかに? に がんちゃん より | |
真相はいかに? に tabisurueiyoushi より |
コメント
そういえば「ビデオ・メッセージ」なるものを流されたんでしたっけ。
・・・
まあ、今までの事がありますから一概には。。。
って事もあるんでしょうけど
こういった事も「自分の意思」ではどうにもならないとわ。
しかし、決定するのに数年??
(ーー;) 何故にそんなに年月が係るのかね。
いいねいいね: 1人
☆Shin様
旦那は15時過ぎに宮内庁様のHPを開いたそうですが
その時にはビデオメッセージはUPされていなかったとか。
「3時って言ったじゃ~ん!」とグズっとりました。
…その時間、旦那も仕事中だったと思うんですが(笑)
皇室の方々は生まれる前から生き方が決まっているんですよね…
そう思うと、庶民の生まれで良かったとつくづく思います。
少なくとも生き方の選択肢は無限大にありますから。
(能力や環境などの制約・限界はあるでしょうが…)
それにしてもなぜ終身制にしてしまったんだろう?
やっぱり「現人神」扱いだったからでしょうか…
いいねいいね