縫い針が劣化してきたので、100円ショップで調達してきました。
が…
本当の目的は縫い針ではなくコチラ。…目がかすんで糸を通せなくなってきたんだもの(泣)
糸通しとセット販売。なんとありがたい!!
★
ここ数年でかすみ目による視界不良が加速しているような気がします。
おそらくドライアイに起因するのだろうな~とは思いますが
老化もあるかもしれない… 旦那も老眼鏡デビューしちゃったしーー;
小さい頃、足と目だけは大事にしろと言われたことがあります。
誰に言われたは忘れたけど…
ホントにそうですね。
歩けない、見えないとなると、行動がかなり制約されます。
まさか同時に襲われるとは思わなかったけど==;
(あ、でも捻挫の具合はもうだいぶ良いんですけどね…1年前だし)
当たり前だと思っていたことが当たり前で無くなった時になってようやく
気付くことがあるのだな…と思うことが増えてきました。
悩めるお年頃なのね、きっと^^
コメント
ホント 最近の「百均」は何でも売ってますね^ ^
そういえば同期の連中は皆「メガネ」をかけ始めてます。
で、近くを見るときは たま~に外したりして・・・
『お前もそうなるって!!』
・・・ ( ̄∇ ̄;)
幸い? 多少目が悪い(視力が弱い)ので
まだまだ近くは見えますよ~☆
代わりに遠くが見えなくなってきて・・・ (ーー;)
次の免許の更新は「眼鏡」って書かれちゃうだろうなぁ~(泣
確かに「目」と「足」は大切ですね!
歩けない、見えない・・・
考えただけで恐ろしいです (((゜д゜;)))
そっか・・ がんちゃんもいよいよ老g.. (;^_^A
ん? 悩めるお年頃??
・・・ま、 敢えて突っ込むのは.. ゴニョゴニョ.. (;^_^A
いいねいいね: 1人
☆Shin様
旦那にかすみ目のことを伝えたところ「老眼だね♪」と返されました。
それもにこやかに。どうやらお仲間にされたようです^^;
私も近眼はそのままです。かすみ目だけが酷くなっている感じ。
社会人になってから作ったメガネの度数調整が絶妙だったらしく
20数年経った今でも同じ度数で作ってもらっています。
メガネ職人さん、侮りがたし!
いろいろと悩んでおりますよ~ たとえば万年成長期のお腹とか(^^♪
Shinさんもありませんかぁ~???
いいねいいね
万年成長期!? (゜д゜;)
そっか・・・ だから.. なのか!!
いい加減成長、止まってほしいっす(泣
たいして栄養も与えていないのに
何故に あないに成長するんだ ><
いいねいいね
栄養を与えていない?ホントに??^^;
ほら、夕食時の飲み物とかさ…
いいねいいね
なぬ? アレもNGなのか?^ ^
だって・・・ 体が欲しているから、ついつい・・・
だからと言ってヤメル事はせんぞ!
禁酒なぞ「体に悪い事」をしたら今度は精神的にも。。。
難しいのぉ~ (;´▽`A“
いいねいいね
NGだと思いまっせ…
実際、7年前の就活時に痩せたし。
(願掛け的な意味合いで酒断ちしていました)
妹から「お腹ぺったんこ!」と驚かれましたもの。
…どんだけドラム缶だったんだ?--;
いいねいいね
こんばんは
足と目と「歯」も入れて下さいね。
美味しい物を食べるためには歯も大事ですもの。
百均の糸通しは優れものよね^_^
いいねいいね: 1人
☆昔の乙女様
こんばんは!
そうですね。歯も大事!!
が…小さい頃から歯医者通いで差し歯だらけなので
周囲からは諦められていたのかもです…(苦笑)
百均って本当に便利ですよね。
縫い針と糸通しがセットになっているとは思いませんでした。
そういえば糸通しだけのセット(縫い針無し)のものも見かけました。
もしかすると糸通しってそこそこの需要があるのかな…
いいねいいね
栄養補給は大事ですよ!←と、そこから強調してみる(笑)
かすみ目、ですかぁ…あたしは乱視が酷くなってきているようです(/_;)
夜空の月が複数重なっていたり(^^;
確かに、小さなものを見るのに、目を近づけても見えなくなってきました。
目と足、歯、大事な部位はたくさんありますね。
逆に、大事じゃないところは無いですよ!!!
健康第一、身体を大事にしましょう~!(お互いに(^^;)
いいねいいね: 1人
☆みもー様
栄養補給…わはは!そっちからきたか!!
私も近視由来の乱視持ちだそうですが、ごく弱いようで自覚無し。
今はとにかくかすみ目ですね~本当に視界がボケて見えない(泣)
小さい文字は潰れてしまって読めません。
お札のかくれんぼ文字なんて探すだけで疲れますわ…==;
「足と目」は自由意志で行動できる最低限の機能…
という意味なのかもしれません。今となっては確認できませんが。
ま、実際にはどれが欠けても不自由極まりないですけど…
多忙な日々が続きますので体調管理に気を付けましょうね~♪
…と、既に熱中症でぶっ倒れた人間が言ってもナンですが^^;
いいねいいね: 1人