久々にワインの会

1年振りに参加してきました。
捻挫だの体調不良だのでずっと行けなかったんだよね~--;
IMGP4261IMGP4263IMGP4273
 
国や地域をテーマにしたワインの会は去年で終了。
その後は好きなワインを持ち寄って…というスタイルに変わっていました。
個人的にはお題があったほうがメリハリがあって良かったかな^^;
 
とはいえ、元々の会の趣旨である「異業種交流」は達成されたようです。
私のような平々凡々な事務仕事でオサレな趣味もない人間がいるかと思えば
音楽に絵画に…と幅広い活動をされている方がおられたり。
自分の知らない世界を知ることができて楽しい集まりとなりました。
 
 
今回でワインの会はいったん終了。
次回以降は「ワインのおいしいお店」を開拓する方向に行きそうです。
私の行きつけである新大阪の橋本さんも候補に挙がっていたり^^;
 
 
ちなみに…
この会の結成当初、私は就職活動中でした。
区切りを付けて次のステップへと進むことになった今、
私は就活で得た仕事を手放そうとしています。
 
 
なんだか因縁めいたものを感じるなぁ。。。
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2016/05/15 at 20:58

    ・・・ 捻挫はともかく「体調不良」は今もっしょ!^ ^;
    大丈夫かい?
    そういえば、ワインを持ち寄ってアレコレしていた「アレ」ですね。
    ま、あっしはガブガブ呑んじゃう方だから合わないかもね(笑

    ほぅ.. サックスの演奏まであるんですか!
    もちっと照明を暗くすれば「ジャズ喫茶」だな^ ^;

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2016/05/15 at 21:57

      ☆Shin様
      確かに現在進行形で体調不良ですがーー;
      ここまで不調だといろいろ考えてしまいます。
      そろそろお迎えが来るんか?とか。
      正直に言うと関西に引っ越してからすでに数回ほど
      そういう風に思い込んでしまうまで悪化しました。
      ま、なんだかんだとピンシャンしていますけどね^^;

      参加者がワインを1人1本持ち寄るんですよ…
      いろんな種類が楽しめますが、結果的には1本飲むことになるんです。
      ガブガブいっちゃえまっせ!
      飲み切れずに余ってしまった分は希望者が持ち帰っています。
      おつまみなんかも同様に。
      自宅で2次会している方もおられたりしてね^^;

      この日は参加者の1人が楽器を持ち込んでおられたので(練習帰り?)
      みんなでお願いして演奏していただきました。
      …!確かに「ジャズ喫茶」だ!! …意味が違うけど(笑)

      いいね

  • そのちゃん  On 2016/05/15 at 22:20

    Norari&Kurariさんですね。
    ひさしぶりに参加できてよかったですね♪
    私もワイン好きで、晩ご飯のお供に呑んでいます。
    音楽楽しみながらって最高~いいな^^。

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2016/05/16 at 06:41

      ☆そのちゃん様
      そうです。Norari & Kurari さんで開催されました。
      生演奏はやっぱり迫力がありますね~!
      演奏された方もワインを楽しみにこられていたので
      1曲だけで終わりましたけど(笑)

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。