通勤路として使わせていただいている上坂部西公園をぶ~らぶら♪
◆ミツマタ
この花が咲くと気温が上がっているな~と思います…
お隣さん(沈丁花)も満開でした。
◆ハクモクレン
こちらも「まだ少し寒いかな?」という頃に咲き始めますね…
白い花もいいけど、赤い花が好きかな^^
◆パンジー…ヴィオラ?
私には違いがよく分からないんですが^^;
吊り鉢に植えられていました。植え方にもセンスが必要よね…私にゃ無理。
◆ぶらぶらぶら。。。
のんびり歩いているだけでお勉強もできるの♪
◆これは絶対に違う。。。
水仙の繁殖力が旺盛でこうなっちゃったんだよね…?
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
気が付いたら園内だけでも1時間以上歩き回っていました。
右脚のお尻から太腿(…の、後ろ側)にかけてメッチャ痛いです==;
膝から下は大丈夫なんですけどね…バランスがまだ悪いのかな?
天気予報によると関西(京阪神地区)では3月25日頃に桜が開花、
そして4月上旬頃に見頃を迎えそうだとか…
桜の名所巡りのためにも足をしっかり治さなきゃ!
様子を見ながら少しずつ距離を延ばしていこうと思います^^
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: ちょいとお出掛け♪, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグミツマタ, 花, 塚口, 散策, 春, 木蓮, 水仙, 沈丁花, 上坂部西公園
|
久しぶりのケンタッキー・フライド・チキン!
30%オフのパックを買っちゃいました^^

セットに入るはずのコールスローが売切れだったため
ビスケットに変更してもらいました。
…見るからに油ギッシュ~な組み合わせね^^;
実は関西に移ってから一度も食べていないと思われ。
お肉はジューシーだったけど…味付が濃くて驚きました。
なんというか、ビールがさくさく進む感じ?この時は飲んでいないけど。
2時間かけて完食。。。
残して翌日に回せばよかったのに、何故か根性で食べてしまった…--;
2~3人分はあるよね… だから万年成長期なんだ(泣)
ちなみに…昨日は満腹で苦しくなったしまい、そのままダウン。
更新できなかった理由が満腹って。なんて平和なんだ(微笑)
で。
本日(年度末決算の関係で振替休日でした^^)のお昼ごはんは
病院へ行った帰りに購入した「あっちゃんのからあげ屋」さんの黒から♪
こちらも味付けは割と濃いですが、油っこさは全くありません。
(醤油ベースなので色が黒い…ゆえに「黒から」です)
ご飯と味噌汁を付けたらおそらく完食できなかったと思う…
というか、夕飯いらん。お腹いっぱいやわ==;
明日の朝はトースト、お昼にサンドイッチ、夜は空腹の度合いで調整の予定。
このところ3食しっかり食べています。
おそらく今までの食生活を考えると1.5倍の量…明らかに食べ過ぎ==;
急激に膨らんだお腹周りを健康診断までに引っ込めなきゃ~!!!!!