昨年末に旦那が持ってきてくれたアレコレを食しております。
ウケ狙いに買ってきてくれた九州土産。
恋人シリーズ… 全国各地に何種類あるんだ?^^;
「年末年始の酒のアテにして~」と言われたナッツ2種。
ノンフライ・塩なしゆえ豆本来の甘さが全面にでて美味しいんだわ♪
が… 職場のツテで格安購入できるらしいですが…合わせて1㎏って(滝汗)
現在、食べ過ぎ警報発令中です…ううう。酒が進むよ~ーー;
その他、頂きもののおすそ分けとかで、漬物に梅干、非常食などなど
ちょこまかといただいておるわけですが。
先月29日、私が出社している間にやってきたらしく
帰宅すると炬燵の上にこんなものが残されておりました。
どうやら「ふるさと納税」なるものをしていたらしい…
(ちなみに旦那は生まれも育ちも現在の住まいも兵庫です^^;)
なぜ島根県を選んだのかと言いますと
「領土問題で頑張っているから応援しようと思って。」
とのこと。
詳細は聞いていませんが、同じ理由で別の自治体にも寄附をしたようです。
…やるじゃん。
でもねぇ…
私、11月に購入した新米もまだ食べていないんですけどーー;
これは「自炊しろ」という意味よね?
漬物も梅干もあるもんね??
とりあえず、お米を炊こう…
お弁当も作っていかなきゃね。
おむすびか焼き魚のオンザライスかの二者択一になりそうだけど^^;
ちなみに「なんちゃって御節」はここまで減りました。
酒のツマミにちょいちょいつまんでいたからね~^^;
鍋を仕込んだのでしばらく「ぐぅたら水炊き」生活になりそうです。
お餅を買ってきてお雑煮風にしてもいいな^^
余談ですが…明日も食べ物ネタを突っ込むと思います。
正月に太る理由が今更ながらよくわかるわ~(泣)
コメント
いやぁ~ 「太る」要因が勢ぞろいですな^ ^;
・・・ 圧巻ですよ(笑
お米.. 食べてくださいよ~☆
そうすりゃ健康面でも改善されますって!
ま、その結果お腹周りが… (;^_^A
いいねいいね: 1人
☆Shin様
…言わんといて(泣)
お腹周りに関しては酒(特にビール?)を飲まなきゃ大丈夫…かも?
冗談抜きで酒を控えないとマズいかもです==;
お米…ちゃんと食べているんですってば~!
1人暮らしだと毎食毎食炊くのは大変だし光熱費も馬鹿にならないので
一気に炊いて小分けしたものを冷凍保存しています。
旦那も冷凍庫の中を確認している模様… 魚の確認かもしれないけど^^;
(旦那が持ってきた魚類がゴロゴロしているんですわ~)
いいねいいね
こんばんは
お正月は美味しいものが沢山あるけど、
カシューナッツが1キロとは食べ過ぎに⚠️
チョットお裾分けが欲しいな〜(笑)
いいねいいね: 1人
☆昔の乙女様
こんばんは!
お正月って油断するとついつい食べ過ぎてしまいますよね…
食べ過ぎ危険!と思いつつも…やめられません~!
お裾分け…しようにも近日中に無くなっていると思いますーー;
いいねいいね
何故にナッツと酒はこうまで合うのだろう。
昨夜、落花生を剥きながらウイスキーを飲み、思ったこと(^^;)
ハイカロリーのものを美味しく感じるように、遺伝子が…
って、前に語った気がするけれど(笑)
よしもとの「面白い恋人」は訴えられて、このクッキーはイイの???
なぁんて、老婆心がちらほら…
ほんと、全国に色々とありますよねえ(笑)
いいねいいね: 1人
☆みもー様
ナッツ…奴は危険です。酒は進むし、進んだ分だけナッツもずんずん減る。
とんでもない相乗効果ですね。副産物が怖いです(泣)
ハイカロリーを良しとするのは生存本能に起因するのでしょうが
食べ物に困らない時にも発揮されるのは…困るなぁ~--…
遠いご先祖様を思うと我儘というか、贅沢な考えなんでしょうけど。
この「恋人」シリーズは中身が全く同じで外箱だけ販売地域仕様に
なっているんですよね~
これこそ訴えるべきだと思うのは私だけでしょうか?ーー;
やっぱりネームバリューなのかな…
というか、あの騒動でかえって類似品が増えたような気も…(滝汗)
いいねいいね: 1人