ほっこり。

温かいお茶がおいしい季節になりました。
IMGP1295
 
 
その2時間ほど前まではこんなん飲んでいたんですが^^;
セブン・イレブン限定販売の某番組企画モノ。500ml入1,650円(税込)。
IMGP1283IMGP1280
 
今年は(も?)ぶどうの出来が良いとのことですので
必然的においしいワインができやすい… そこはいいとして。
やっぱり蔵によって味が違うもんですね。  ←察して^^;
 
 
次はクリスマス、そしてお正月か…
今年もあっという間に過ぎてしまったな~
 
来月はいよいよ第3四半期決算。
ちなみに今年は12/29までフルタイム勤務必至、下手すると翌日も仕事… 
 
 
 
がんばろ==;
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2015/11/21 at 23:09

    そう!  その通り!!  温かい“お茶”美味しいですよ~♪
    今んトコ、忙しいので 【風呂へ入って、寝る】
    そんな事の繰り返しでしたが、今日は「夜勤」もないので
    食後には「お茶」か「紅茶」をいただく事にしております。
    ・・・ あんな「豆の絞り汁」なんぞ飲めるかい!(笑

    ワインか・・・
    明日の帰りにでも買ってこようかな^ ^;

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2015/11/21 at 23:36

      ☆Shin様
      せっかくのコメントに水を差すつもりはないんですが…
      温かいお茶は季節物だけど「豆の絞り汁」は年中無休で飲んでいるので、
      ネタにするまでもないんですよ…^^;
      ちなみにお風呂はそろそろシーズンオフです。
      給湯式で追い炊きできないのに壁が薄くてすぐ冷えるんだもの~
      冬場に湯船を使ったら確実に風邪を引くわ!==;

      ワインも新酒が出揃う時期なので楽しゅうございまっせ^^
      新酒…日本酒もいいなぁ… 炬燵でぬくぬく堪能したいです♪

      いいね

      • Shin  On 2015/11/21 at 23:44

        温かい飲み物に「水を差す」・・・
        上手い!   山田君、座布団1枚♪

        ( ̄∇ ̄;)..  風呂にシーズンオフなんてあったか?(笑
        あれこそ年中無休やろ。
        しかし...  そんなにお風呂の湯が冷えるのが早いの?
        ある意味、欠陥住宅って気も.. (;^_^A
        ちなみに、今は娘が二人伴「自宅」に居るので、あまり長湯は
        出来ません。。。
        前に、40分くらい入っていたら 「とーさん、早く出てよ!」
        って怒鳴られました(;^_^A
        ・・・ええやんね! 一家の大黒柱が疲れを癒すのに入っているんだからさ!

        だいたい、あいつ等だって長いんだよ!! (ーー;)
        小1時間くらい入っているときもあるからね。
        ・・・ なにをやっているんだか知りませんけどさ。

        おや? 話が反れてきたな^ ^;    戻そう!
        炬燵でぬくぬく...
        ただいま、そんな状況ですよ~☆

        いいね: 1人

        • がんちゃん  On 2015/11/22 at 10:05

          ☆Shin様
          …座布団… できれば座椅子のが嬉しいなぁ~ ←ヲイ。

          欠陥住宅というわけではないんでしょうが…
          プレハブ小屋に住んでいるのか?とは思いますね~
          雨風は防げるけどそれだけ…という感じ。気密性は無いに等しいです。
          たぶん、断熱材なんてモンは入っていないと思われーー;
          (ゆえに夏は暑く冬は寒い…)
          私もどちらかというと長風呂です。
          スーパー銭湯に行ったら3時間コースが基本ですから♪
          あ~ 追い炊きできるお風呂がいいなぁ~--;

          私も今朝は「おこたでぬくぬく」を満喫しています。
          寒いんだもん~!今日も自宅にお籠りかなぁ…^^;

          いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。