まさかのインターネット回答奨励…
そもそも、従来型のマークシートが入っていない時点で
「インターネットありき」で動いているのは丸わかり。
にも拘らず、WEB検索でダイレクトに回答ページには飛べないらしい。
同封のパンフレットにはURLを打ち込むように書かれていただけ…
なんて不親切!
URLの直打ちとか、普通はあまりやらないと思うんだけどね~
「国勢調査」で検索すると「インターネット回答はこちらから」という
回答ページへの入口が出てきますので、そちらから行ってくださいませ。
そのほうが簡単だと思います。
(「オンライン」画像に直リンクを貼っておきました…入れるといいけど)
スマートフォンからも回答できるようですが、この不親切さ加減には
正直呆れかえっています。
なぜ、利用者目線で物事が考えられないんだろう?
「それがお役所だから」と旦那は言っていましたが… 全面同意!(怒)
何となく信用が持てなかったので、入力したデータを出力しました。
が…よく考えると紙媒体の取扱いだって疑問視していたのよね。
なのに紙媒体の場合は手元に記録を残していなかったわけで^^;
そう考えるとインターネット回答もいいのかな?とは思いました。
が…
普及率とか操作に関しては、まだまだ議論の余地がありそうな…
新しい手法への挑戦は評価するけど。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
追記
インターネットでの回答が無かった場合、従来の紙媒体を配布するようで…
なんだか二度手間ですねーー;
やっぱりネット環境(普及率とか)の調査としか思えない…==;