職場の方からいただいた台湾旅行のお土産。
パイナップル入りの焼き菓子のようです…
台湾…パイナップルのお菓子…
!!!!!
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
妹の体験談…10年近く前のことですが。
とある集まりで1人の女性が「台湾旅行のお土産なの~」と
パイナップル入りの焼き菓子が入った箱を回し始めました。
メンバーの中で妹だけが食べたことがあって
「これ美味しいんですよね♪」と大喜びして受けとりました。
が。
途中で「あれ…数が足りない!」の声。
騒ぎ始めたのは当のお土産を持ってきた女性でした。
どうやらこの日集まった人数より1個足りなかった模様。
「お菓子が足りない!」
「私の分が無い!!」
大騒ぎする女性を見かねて1人の男性がお菓子を差し出したのを見た妹は
「私!食べたことありますから!!」
と、強引に男性に自分の分を渡したのだとか。
(※件の女性に渡していないところがミソ。)
ちなみにその女性は男性からお菓子を受け取った後、
何事もなかったかのように「美味しい」とご満悦で頬ばってたらしい…
帰宅した妹はえらく不機嫌でした。
食べ物の恨みは怖い…
ではなく^^;
「数が足らんかったら遠慮するのはお土産を持ってきた人間やろ!
その前にさ、入数を見て足りんかったら出さなきゃいいじゃん!!
そもそもお土産って多めに買ってくるもんやろ?信じられん!!!」
…。
食べられなくて怒るほどには美味しいお菓子なのね。
そこはしっかり理解したよ(笑)
このお菓子がその時の食いっぱぐれかどうかは不明ですが
「台湾」
「パイナップル」
「個包装の焼菓子」
というキーワードに見事に一致しているので、
その時のお菓子である可能性は高いな~
妹の悔しさの分までじっくり味わおうと思います^^