そばやうどんにフライドポテトがトッピングされた
「ポテそば」「ポテうどん」
なるものが密かなブームになっていると聞いたのは少し前のこと。
ま、野菜のかき揚げがポテトオンリーになった程度のことだと思い
さほど驚きはしなかったのですが…
これは一体なんぞや?
ポテカレーうどんパン(190円)&ポテうどんパン(170円)※税込
阪急梅田駅構内(※改札外)のパン屋「FREDS CAFE」さんで購入。
こちらは、ポテそば・うどんを出していた蕎麦店「阪急そば若菜」の
系列店だそうです(※阪急阪神レストランズ)。
確かに、炭水化物的組み合わせは関西人にはお馴染みですよ?
麺を使ったパンとしては古くから焼きそばパンもありますし??
だけど、これはさすがに斬新すぎるような…
だってさ。
炭水化物がトリプルだよ~ボリュームありすぎ! ←そこ?^^;
早速、夕飯…というか、ビールのアテにいただいてみました。
カレーパンはそれほど辛くないです。が、チーズの味はしないなぁ…^^;
七味をかけてみましたが、個人的には合わないような気が。
普通のうどんVer.は素うどんをパンにぶち込みました!な感じ。
うどんのやわやわ食感をポテトがうまいこと補っている感じでした。
ポテトが揚げたてサクサクだったらもっと美味しかったかも?
こちらは七味をかけると良い感じ^^
結論。
組み合わせとして合わないことはないと思います…
が、アリとも言い難いかな^^;
期間限定販売らしいので、お土産には宜しいんじゃないかと。
「大阪はやっぱりでんじゃらすよのう~」と呟きながら食してくだされ(笑)
個人的にはネタ元の「ポテそば」を食べてみたいです^^
十三駅限定メニューらしいので、今度梅田か京都へ行く時に入ってみよう♪
(※改札内の店舗なので、移動途中に利用するのが良いと思います)