…ちょっと(だいぶ?)大きめに作ってしまったな~^^;
過去記事でも何度か触れていますが、私にとってこれ ↑ は「おむすび」。
決して “おにぎり” ではないのです! …どうでもいいこだわりですが^^;
しかし…
他に容器が無いからという理由でインスタントみそ汁を湯呑に入れるのは
自分でもどうかと思う==;
2つの舞台挨拶 に Katherine より | |
2つの舞台挨拶 に そのちゃん より | |
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より | |
白と緑。 に 白川君 より | |
戒め に みもー より | |
4時間の旅のきっかけ に みもー より | |
京都、行くぞ! に みもー より | |
観察中… に ホットケーキ より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に 白川君 より | |
観察中… に がんちゃん より | |
足下の彩 に がんちゃん より | |
足下の彩 に がんちゃん より | |
観察中… に ホットケーキ より | |
足下の彩 に Katherine より |
コメント
うちの朝ごはん。。。
昨日に残った味噌汁を、マグカップに入れたりしてますwww
だって、そのままレンジでチンできるから。。。
結構実用的ですよね、湯呑もうちならOKです( ´艸`)ムププ
いいねいいね: 1人
☆白川君様
あ、なるほど…
確かにレンチン前提ならマグカップはもってこいですね!
自宅ではみそ汁を大量に作って少しずつ消費していますが
(1人分を作るのは面倒くさいでしょ…)
夏場は鍋ごと冷蔵庫に突っ込み、いただく分だけ鍋に小分けして
温めるという面倒な方法をとっていました。
次からはマグカップにします♪
でも…自宅でマグカップ、職場は湯呑って… ヲイヲイ(笑)
いいねいいね: 1人
いいじゃあありませんか。湯呑みで味噌汁w
私も時々職場でやりますよ(笑)
だいぶおおきなおむすび、食べ甲斐がありそう♪
私は手が大きいので、生み出されるおむすびもでかいらしく
娘が友達に「あんたのおにぎり、でかいよね」と言われたとか…
それからは少しかわいらしく作る様に心掛けています(笑)
いいねいいね
☆みもー様
わ~い!湯呑推仲間(違?)がここにも!!
私の手は標準サイズなので(ピアノをやっていた割には小さいかも)
なぜにこんなに大きく作ってしまえるのか…謎です。
単に食いしん坊なだけという気もしますけどね^^;
でもでも。大きなおむすび、いいじゃないですか~
可愛い女の子が一生懸命頬張っている姿…個人的には萌えちゃう♪←ヲイ。
いいねいいね