◆ CASE.1 小豆島クオリティ?
最近、この手のパッケージを使ったお土産が増えましたね~
ま、確かに「どこそこに旅行した」と言わなくても良いし、
比較的安価で中身も無難なものが多いので(個性がないとも言いますが^^;)
とりあえず配っとこか?的な使い方には最適。
職場土産にはもってこいだと思います♪ ←実際、よく頂きます…
が。
本日いただいた小豆島土産の中身を見て、思わず思考が止まりました…
なんなんだ?この やっつけ仕事感満載 なデザインは!?
小豆島、侮りがたし! …久々にドメル指令キターーーーーーー!!!(笑)
◆CASE.2 デザインを大事にしすぎ?
こちらは一発で「北陸方面に行ったな!」と分かるイマドキなお土産。
クッキーは粉っぽいし硬かったしでイマイチだったけど(※私見です!)
鉄道好きとしては無条件で飛びつくアイテムでございます^^
こんなにカラフルで緻密なプリントが施されているとは…恐れいった!
北陸新幹線のロゴデザインがプリントされたものもありました。
でもさぁ。。。
ロゴ内の文字まで再現する必要はあったの?潰れて見えないんだけど(汗)
頂き物にケチをつける気は全くありませんが…
見た瞬間に「ネタげっと~!」とは思いました。ビョーキかもね^^;
いやぁ~ お土産ってホントに楽しいモンですね~♪