平成27年・造幣局「桜の通り抜け」

初日の夜に行っちゃった~♪
途中で弱めの雨に降られましたが、1時間以上も滞在していました(笑)
明かりでほんわりと浮かび上がった桜が綺麗でした^^
IMGP6719IMGP6868IMGP6810DSCN0507
 
ピンクや白だらけの中で、偶然にもこんな風景が撮れました。結構好き♪
IMGP6839
 
今年の花・一葉(いちよう)。
出口となる北門側にありました。白っぽいほわほわした花でした^^
IMGP6914IMGP6916
 
 
大好きな御衣黄(ぎょいこう)は…わぁい!咲き始めの緑色だ~~~!!!
IMGP6736
 
 
濃い色合いのもっさりとした存在感のある花、関山(かんざん)は
撮影スポットとして大人気。
本数も多いはずなのに、どこもかしこも大混雑でした^^;
IMGP6727IMGP6733
 
 
他にもいろんな品種があって写真もかなり撮りましたが
紹介するときりがないのでこの辺で。編集できないし(笑)
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
おまけ画像。
今日は京阪電車を使ったのですが、何気なく出入口そばの吊革を掴んで…
え!?これって伸縮するんだ!!※正しくは「折りたたまれている」です…
DSCF4010DSCF4011
 
 
世の中はまだまだ知らないことだらけだ。。。
              …自分が無知すぎるという考え方はあまりないらしい^^;
 
 
明日も仕事。しかもやるべきことが山積!
歩き回って程よく疲れたし… 寝ようっと♪
 
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • 白川君  On 2015/04/10 at 09:17

    寒くて、小雨の中、行かれたのですね。。。
    私もひとり飲みで梅田に出てたので、ちょっと惹かれましたが断念しましたwww

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2015/04/11 at 00:51

      ☆白川君様
      厚着のおかげで寒さは大丈夫でしたが、30分ほど弱い雨に打たれたせいか
      翌日はちょっと風邪気味に(泣)
      え…梅田まで来られていて断念!?それはちょっと勿体ないような。
      でも、白川君様は身近に素敵なお花見スポットがおありですものね^^

      いいね: 1人

  • みもー  On 2015/04/13 at 10:39

    夜桜は幻想的で素敵ですね♪
    昨年もここの写真を拝見しましたけれど、今年も素敵~☆
    ソメイヨシノが散ってしまった今、八重桜が見頃になりつつ…
    って、毎日2月並みの寒さでは萎えます(-_-メ)

    いいね

    • がんちゃん  On 2015/04/14 at 21:15

      ☆みもー様
      とても綺麗でしたよ~^^ …画像はアレですけど(泣)
      雪洞のほかにも外灯があり、光の色合いや強さが違いますので
      ほんわり浮かんだように見えたり、白く輝いていたりと様々でした。
      八重桜は花弁が多くてボリュームがある分、見栄えもしますしね♪

      それにしても急に冷え込みましたね。しかもとんでもない荒天!
      春の嵐というより冬の置き土産のような気がしてなりませぬーー;
      毎日、上着の選択に悩みまくっております。。。

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。