水も滴る…

雨のお花見もなかなかに風情があって良いですな^^
が。。。
ようやく満開を迎えた桜にとっては “花散らし” でしかなかったようで。
もっと楽しみたかったのに…残念。
IMGP6593IMGP6681
 
吊り鉢のビオラ。
IMGP6650
 
 
門扉に絡みついているマメ科?の小花…
調べたところ、どうやら「ハーデンベルギア」という豪産の花みたい。
IMGP6652IMGP6661
 
 
チューリップ…水滴が重そう==;
IMGP6625IMGP6642
 
 
私の大好きな花・著莪(しゃが)もいつの間にか咲いていましたが…
スカート(※花弁のこと。勝手に表現してみた^^;)がクタクタだね~
IMGP6683
 
神戸市営地下鉄・みなと元町駅近辺に植えられているモクレンも…あらら。
DSCN0437DSCN0444
 
 
やっぱり無理矢理にでも昨日のうちに出歩いとくべきだったかな~==;
せめて生まれ変わった姫路城と満開の桜だけでも見るべきでした(泣)
 
 
まあ…こればかりは仕方がないけど。
 
 
明日からしばらくは年度末決算の残務処理が続きます。
残業はしなくても大丈夫だと思いますが、地味に忙しいだろうな~
…頑張ろう。
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • そのちゃん  On 2015/04/05 at 22:32

    ほんとに、やっと満開になったと思ったら雨続きで、残念です。
    シャガは私も好きですよ。
    モクレンの散り姿はばっさ~っていう感じですね。
    散ってきれいなのは桜や椿くらいなのかなぁ。

    いいね

    • がんちゃん  On 2015/04/11 at 00:19

      ☆そのちゃん様
      お返事遅くなってすみません!

      雨の桜もきれい…と思いつつ、やはり青空が似合うな…と思います。
      今年は満開の頃からお天気がぐずぐずしてしまいましたね。
      それでもめげずにお花見しておりますが(笑)
      桜はもちろんですが、シャガを見かけると春が来た!という気分になります。
      気が付いたら咲いているので、見つけると嬉しくなります♪
      モクレン…確かに散り際のダイナミックさに関しては目を見張るものが…
      椿の「丸ごとポトン!」も潔いですね^^

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。