「もしかしてだけど」
というタイトルで元職場の同僚からメールが届いたのは金曜日の夜でした。
…コレ見た瞬間、脳内で某CMソングがエンドレス状態になったのは
ひとまず置いといて^^;
翌日(土曜日)、もし神戸へくる用事があるなら一緒にランチしてほしいとのこと。
指定されたお店は神戸・三ノ宮の…
おお!ちょっと気になっていたところではないか!!
だけど1人では入り辛かったのよね~ かしこまった感じの店構えだし^^;
というわけで。
嬉しいお誘いにノリノリで行ってまいりましたよん^^
肉のツクモ 三宮地下街(さんちか)店さんのステーキ丼♪
(※今回頂いたのはステーキとローストビーフのハーフ&ハーフ、1,100円・税込)
牛さんをメインでいただいたのは久しぶりかも…
柔らかくておいしかったです~♪♪
丼のタレは生姜がやや強かったような気がします(タレの味自体、結構濃い^^;)。
私は大好きですが、ご一緒した方には少しきつかったみたい。
ごはんもたっぷり入っていました。
というか。
食べ進めても一向に減らないのっ!!><;
底が鋭角になっていて、最奥まで御飯が詰まっているんです~!←そりゃそうだろ^^;
香の物とかサラダなどのオプションメニューをどうしようか悩みましたが
注文しなくて良かったです…絶対に食べきれなかった!!
店内は木目調の落ち着いた雰囲気。
客席の配置(壁に沿っていた)が良いのか、ゆったりとした空間に見えました。
2人席が基本のようで、適度に仕切りが入れてあるのでリラックスできました。
ただ…
通行人とめっちゃ目線が合うのが少し(だいぶ?)気になるかもしれません。
とにかく通行人が多いんです。神戸国際会館の近くだしな~^^;
しかも、外壁にはめ込まれた細長い窓が通行人の目を引くようで…
私も通るたびにガン見していたクチなので「見るな」とは言えないーー;
ま。1,000円でリッチな気分になれるとは思います。ぜひお試しを^^
(丼には赤だしが付いていますよん♪ ←赤だし大好きなので嬉しかった! )
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
おまけネタ。
今回、ステーキ丼に誘ってくれた元同僚がめっちゃ面白かったので暴露★
(ちゃんとご本人から許可をいただきました…というか「ブログに書くでしょ?」と言われた^^;)
13時7分付で「職場を出ました」とメールがあり、お店の前で待ち合わせることに。
元職場からだと徒歩20分程度なので13時半前くらいかな…と思っていました。
が。
13時27分付でこんなメールが。。。
「今から電車。お腹空いたので途中で、ペースダウン。」
まさかの行き倒れ未遂!(笑)
しかもその理由が
「今日は6枚切り(※食パン)しか(自宅に)なかったから」
ちなみにいつもは5枚切りを食べているんですって…
て。
いやいやいや!5枚切りと6枚切りの差ってそんなに大きいもんなの!?
思わず問いただすと、
昼食の時間がいつもより2時間程度延びたせいもある…と、ごにょごよ。
…こっちのが真っ当な理由のような気もするが^^;
そんな元同僚も、ステーキ丼を食した後は「苦しい~」を連呼していました。
が…
今度は食後3時間を経てもメールで送ってくるし。。。
とりあえず帰りは行き倒れの心配がなくてホツとしたけど(笑)
余談ですが。。。
「苦しい」と言いつつ、Norari & Kurari さんでチョコレートケーキを食べた私。
朝食抜きだったとはいえ、こちらは食べすぎかな~^^;
もひとつおまけ。
昨日、アステリズム イラスト個展にていただいたポストカード。
「式」の字に思わずガンダムネタを振ってしまいましたが…
もしかして「青の6号」がモチーフ?…そっちのが自然な気が^^;
(GONZO作品の中で評価が高いようですが、内容を知らないのでネタにできなかった^^;)