大人気!

昨年12月の騒ぎで有名になったせいもあるだろうし、
私のように入手可能になった人間がウキウキと申し込んだこともあるのでしょうが。
 
10万枚用意したのに大幅に足りないって… どんだけ~?(滝汗)
なんか…凄いことになっているんですが。
 
申込者全員が3枚(※上限)申し込んだと仮定して、最低でも3万3千件を超える
申込みが届いているという事ですよね。
 
大儲けだな!しかも宣伝効果バッチリ!!やるじゃん、JR東日本!!!
                                …関係者は年末からずっと対応に頭を抱えていそう^^;
 
 
抽選に当たれば3月中に入手できるようですが、
来年度以降になったところで1,2ヶ月程度遅くなるだけでしょ?
確実に購入できるんなら私は気にしないけどな。
 
というわけで…気長に待つことにします。
関係者の皆様、大変でしょうが宜しくお願い致します。
 
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • みもー  On 2015/02/09 at 12:32

    あの発売当日、現場(?)で混乱に巻き込まれかけたうちのダンナ(笑)
    何が起こっているか知らず、たまたま通りかかった時の混乱!
    帰宅してからも文句タラタラでした(^_^;)
    うちの娘は「あれを定期券にして印字する奴が居たら猛者だな」と。
    うう、どうしてそんな事を思いついてしまったのでしょう。
    がんちゃんはどうか大切に扱ってあげてくださいm(__)m

    いいね

    • がんちゃん  On 2015/02/11 at 10:28

      ☆みもー様
      ごく普通に駅や周辺施設を利用していた方には大迷惑だったでしょうね…--;
      私が今も関東に住んでいたら間違いなくあの騒ぎの中に居たでしょうから
      恨まれる立場だったんだろうな~と思うと… なんだか複雑。

      ちなみにSuica定期券とは仕様が異なりますので、定期券として使うことは
      できないと思います。
      でも…記念Suicaに印字か…ちょっと見てみたい気もするな~♪ ←え。

      2枚予約していますが、どちらもデポジットの500円を抜いて(使って^^;)
      保管する予定です。
      デポ分は時間が経ったら無効になってしまうので勿体ないし!!

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。