御祈祷 at 住吉大社

大阪の住吉大社へ行ってまいりました。 
会社行事ですので画像は控えめです♪  ←それ以前に「撮らない」という選択肢があるのでは…^^;
 
本宮内部など撮影ができない場所もありますが、外は概ね撮影可。
が…参拝客が多すぎてカメラを構える余裕がありませんでしたーー;
有名な太鼓橋や美しいお庭、拝殿などの建物は別の機会に撮ることにしようっと。。。
DSCF2316DSCF2317
DSCF2318DSCF2330
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
午後からは通常業務。
が…
今日も仕事が捗らなかった==;
 
取引先2社から請求書が届いていなかったので問い合わせたところ
2社とも 郵便事故 であることが発覚!
1社は年末に送ったとのことで、申し訳なくも再発行をお願いしましたが
他の1社はこちらから送ったデータが未着で請求書が作成できなかったって…
 
しっかりしてくれよ、郵便局!(怒)
取扱量が多いとか何とかグダグダ言われたことがあるけど、それが仕事でしょうが!
遅延は我慢するとしても、行方不明だけは絶対に許さんっ!!
金かけて記録系の郵便扱いにすれば保証するとか…言ってることがおかしすぎや!!!
 
 
さて。吠えたらスッキリしたんで寝ます~☆
 
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2015/01/06 at 02:05

    ホラ! 参拝客が多いと撮れへんやろ!^ ^;
    逆に、そんな状況で撮っていると「盗撮」と思われるで!
    ・・・まあ、ウチへ帰ってから撮るっう選択肢もあるけど
    あいつ等、スグに着替えちゃうんですよ。
    ま、今は娘等よりも「ゆうちゃん」かな^ ^

    取扱量が多いって...  本末転倒やな (ーー;)
    しかし、そんだけで済んじゃうの??
    「役得」な会社やな!  郵便局ってさ!!
    未だに「オヤクショ気分」が離れないのかね?
    民営化されて・・・ 何年?(;^_^A

    いやいやいや、吠えてスッキリしたら、普通「目が覚める」やろ(笑

    いいね

    • がんちゃん  On 2015/01/10 at 10:48

      ☆Shin様
      盗撮扱いはさすがにないでしょうが…カメラを構えるスペースが無い!
      しかも社用での参拝なので、いつもの調子でバシバシ撮るわけには…
      プライベートだったら“隙あらば!”的に撮っちゃっていたと思います^^;
      家族だったら問答無用で被写体にしちゃうね!
      ちなみに私も姪っ子には無条件でカメラを向けてしまいます…
      将来、カメラが嫌いになってしまったらどうしようーー;

      ね!ビックリな言い訳でしょ!
      この2件の郵便物は今も行方不明のままなんです。ありえない~!!!
      捌くのが大変なら配達日数を改定するなりして確実に届ける方法を
      模索するのは第一でしょうに。
      140円、82円でもこっちは金払っているんだっつ~の。
      少額しか貰っていないんだから雑に取り扱っても多めに見てねとか…信じられん(怒)

      んにゃ?
      憂いが残ると頭の中でグルグルして眠れなくなるんですよ~
      今年の正月にのんびりできなかったのもそういう理由がありました。
      この3連休はがっつり満喫しまっせ♪

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。