だいぶ色付いてきました~♪
…抽出している場所にだいぶ問題がある気が^^;
このままコーヒーを淹れたらアイリッシュコーヒー風になるかもね~♪
(単に容器が無かっただけです)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
改めまして。。。
新年明けましておめでとうございます。
本年も駄ブログ路線を突っ走りますが、お付き合いくださると嬉しいです。
本年もよろしくお願いいたします。
新年早々、「初詣の帰り~♪」と旦那から電話がかかってきました。
携帯電話宛に“あけおめ”メールを送ったものの、反応がなくて家電にかけてきた模様。
ごめんね…私のケータイ、電池切れでダウンしておりますわ==;
今年もきっと行き当たりばったり生きていくんだろうな…と思いつつ、
それも良しと思っているのであります。人生は楽しんでナンボだと思うのよ^^
さてさて。
そろそろお布団に移動しましょうかね。
太陽が昇ったら初詣だ!
コメント
おめでとうございます。
本年もどうぞ よろしくおねがいします^ ^
・・・「駄」? 『食』←コッチじゃないのかな(笑
相変わらずの旦那さんの様子ですね。
ま、人生楽しんでナンボですからね。
・・・行き当たりばったり っうのはチト問題だけどさ^ ^;
初詣、新年早々に行ってまいりましたよ!
人の多さに圧倒されましたわ。
コチラは、まったりと過ごす予定です。
普段が普段なので、正月くらいはね(;^_^A
いいねいいね
☆Shin様
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします^^
…まぁた~ ウチは食べ物専門のブログではございませんて。
単に投稿比率が高いだけです。全体の7~8割かもしれないけど!(笑)
固定電話にかかってきたの…1時回っていたよなぁ…
寝ていると思われていないんだよね~実際そうだったし。
しっかり把握されていますわ^^;
え?行き当たりばったりはダメ??計画するのって疲れちゃうんだけど。
うまいこといけばエエんとちゃう?
というか…若かりし頃の無茶・無謀はできないので、そういう意味では大丈夫かも。
こちらは意外と人出が無かったです。但し、「午後に限って」ですけど。
午後から天気が崩れる予報だったので、午前中は激込だったかもしれません。
あんなに雪が降る中をお参りする気は無いです。。。
ずっと働きづめでお疲れでしょうから、ゆっくりお休みを満喫してくださいませ。
職場でも無理しないで下さいよ~!
いいねいいね
明けましておめでとう。
今年も仲良くしてくださいね(^_-)-☆
いいねいいね
☆昔の乙女様
あけましておめでとうございます。
こちらこそおつきあいくださると嬉しいです。本年もよろしくお願いいたします。
いいねいいね
あけましておめでとうございますm(__)m
(御挨拶がだいぶ遅くなりました(^_^;)すみません)
今年もよろしくお願いいたします♪
人生楽しんでナンボ、ほんとにその通りですよ!
何でも良い方に考える。ポジティブシンキング万歳!
おう!お屠蘇が素敵な場所で抽出されとる(笑)
実家に居た頃は毎年いただいていたんだけどなぁ~
ダンナの実家ではお屠蘇を頂く習慣がありませんので
もう十年以上お屠蘇を飲んでいないです…(/_;)
いいねいいね
☆みもー様
すっかり遅くなってしまいましたが…
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
私の根っこは楽天主義だと思っていますが、ここ数年はちょっと悲観的でした。
転職して環境が変わったせいか、以前の自分を取り戻しつつあります。
…イイことかどうかはともかく(笑)
ただ、前を向いて歩こう!という気持ちだけは常に持っていようと思っています。
ようやく「3歩進んで2歩下がる」の真意が掴めかけたような?
もっとも、私は100歩進んで99.5歩下がるくらいの勢いがありそうですがーー;
ほほほ。ナイスなアイデアでございましょ♪
コーヒーを飲まない時は手持ち豚さんなんだもの。使ってあげなきゃね^^
(真相は「いつも抽出に使っていたガラスポットを割ってしまった」からですーー;)
お屠蘇と七草粥だけは欠かさず続けています。
どちらも簡単に作れますし~♪ ←所詮、その程度の感覚でしかない。
私の場合、「カレーもいいけどピザもね♪」が信条だからなぁ。。。
伝統を受け継いでいるようでいて、実は大胆に端折っております(反省)。
いいねいいね