2種類♪

が… 腹の容量は1種類分。 ←当たり前でしょ==;
とりあえず温かい方(左)をいただきました。
とろろそば(右)は冷たいので、紅白を観ながらビールのアテにします♪
DSCF2158
 
今年は例年にも増して自然災害(に伴う人的被害)が多かったように思います。
来年は穏やかな年であってほしいな…
 
 
皆様、良いお年をお迎えくださいませ^^
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • yamaseichan  On 2014/12/31 at 19:22

    がんちゃんも
         良いお年を!

    いいね

  • Shin  On 2014/12/31 at 21:16

    ・・・えっ!? 一種類??
    確か 甘い物は別腹 っうからてっきり… (;^_^A

    っうか、何故に2種類ある?  一つでええやん^ ^
    ほぉ…  ビールを飲みながら紅白とな!
    ウチは「テレ朝系」のクイズ番組がかかってます!
    ま、こっちはパソを弄ってますけどね(笑

    今年は例年にも増して「天災」やらの自然災害が
    多かったですね! (ーー;)
    なんか年々酷くなっていってるような気がします。

    来年からは、穏やかになってほしいですよね!

    それでは今年も色々とありがとうございました。
    来年も忙しさに感けて、ポツポツと更新していきますので(笑

    よいお年を!^ ^

    いいね

    • がんちゃん  On 2014/12/31 at 22:35

      ☆Shin様
      いやぁ…お蕎麦が2人前だったんですよ…それも元日が賞味期限の。
      ま、茹でるのが面倒なので一気に作ってしまったというのが真相ですわ^^;
      しかし、お蕎麦って意外とお腹が張るんですね~ビックリ!

      大晦日はなぜか紅白に固定しちゃいますね~習慣化しているんでしょう^^;
      こっちはPC画面の先にTV画面があるので、両方楽しんでおります。
      家が狭いので何でもかんでも手を伸ばした先にあるような感じですわ~

      自然災害…規模が大きくて人命に関わるようなものがこのところ多いかも…
      人は無力です。ホント、思い知らされました。
      それでも生きていかなきゃいけませんね。上手にお付き合いしていかないと。

      こちらこそ楽しませていただいたり面白いコメントをいただいたりで
      たくさんお世話になりありがとうございました。
      お忙しいと思いますが、ぜひ更新してくださいませね~
      …もしかしなくてもオリジンネタで盛り上がるかな(笑)

      それでは良いお年を~!

      いいね

  • そのちゃん  On 2014/12/31 at 22:25

    とろろそばいいですね~。
    我が家では毎年1月2日に、あつあつのご飯にとろろをかけて食べます。

    がんちゃんさんとは、神戸周辺の散策コースがだぶっているので
    ちょくちょく参考にさせていただきありがとうございます。

    来年もよろしくね。

    いいね

    • がんちゃん  On 2014/12/31 at 22:44

      ☆そのちゃん様
      大きな山芋がお安く販売されていたので、今年はとろろそばにしてみました♪
      まだ残っているのでとろろ飯にしようかな?
      実は最近まで「三日とろろ」を知らなかったんです。
      全国区の風習ではないようですが、胃腸を整える意味でも食べるとよさそう。
      人間、死ぬまで勉強とはよく言ったものです。。。

      私もそのちゃん様に美味しいお店や外出先の情報をいただいております。
      (ちっとも実行できていませんけど^^;)
      こちらこそ来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。