昨日からの熱が下がらず、今日はやむなく仕事を休みました。
仕事が忙しくなるのは今週末からなので、タイミング的には不幸中の幸いかも?
食欲は全く無かったのですが、薬を飲まないといけないので
“だらだら鍋”を少し食べて身体が温まったところで布団へ逆戻り。
病院へ行くつもりでいましたが、次に目が覚めたのは午後1時前。
かかりつけの病院は午前中で診療が終わるので大失敗…
午後4時くらいになり、お腹が空いてきたので起きました。
不調だったら別の病院へ行こうと思っていましたが、なんとか平熱まで下がりました。
ただ…喉の調子が一層おかしくなってしまったようです。
一人暮らしだと喋らないので現状がわかりませんが、喋るのが辛いかも…
電話対応に困りそう。。。先方に心配されないように心掛けなきゃ。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
このところ生理直前に体調を崩すようになりました。
これも加齢ゆえかな?
体力も一気に落ちたように思います。
以前の職場は年300日超の出勤で出掛ける気力が奪われた上に
プライベートな時間も体力も職場に吸い尽くされていました。
今は休みも気力もたっぷりあるのに体力がない…
たまに外出してもドカッと疲れて寝込む寸前までいってしまうし。
関東に居た頃から“電池切れ”現象は時々ありましたが
今は電池そのものが虚弱でパワー不足という感じ。
命の危機こそありませんが、無理はできないな…と思い始めています。
メニエール病の症状はだいぶ落ち着いてきたものの
季節の変化には敏感に反応するようになってしまったし。
加齢とはこういうもんですか。
それとも体質かな?
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
このところ「生きる」ことの意味を考え始めています。
と言っても、以前のような後ろ向きな考え方ではありません。
悔いのない人生を全うしたい…という気持ちが強くなっただけ。
自分の意思で生き続けたいです。「生かされる」のは絶対に嫌。
ただ…どう生きていけば満足できるのかが分かりません。
きっと、生きる意味をまだ掴めていないんでしょう。
「死ぬにはまだ早い」ということかも(笑)
衣食住に困らず、美味しいものが食べられて自由な言動ができる。
それだけで十分に幸せ。
だけど…欲というものは際限なく増殖するもののようで。
もっとも、叶えるにはいろんな壁がありますが(私の場合は主に金銭面?^^;)。
でも…貪欲さを忘れないことは生きる気力に繋がるのかも。
結局、私は気ままに生きるのが性に合っているのかもしれません。
せめて周囲の迷惑にならないように気を付けることにしよう…
我儘で自己主張が激しいオバチャンは見苦しいだけだしね(笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
ゆっくり休めたおかげで色々と考える時間が持てました。
が…
体調不良を体力減退や寿命に絡めて考えるようになったとは…ちょっと複雑。
コメント
がんばらずにゆるりと参りましょうよ。
いいねいいね
☆yamaseichan
がんばるつもりはありませんが、身体が動くうちに動き回りたくもあります。
いいねいいね
それはお若い証拠です。
いいねいいね
☆yamaseichan
精神年齢の若さには自信があります。
いいねいいね: 1人
こんにちは。
厳しい寒さで風邪をひいちゃったのね。
暖かくして英気を養ってね(^_-)-☆
私は生きる意味など考えずに昨日の続きで生きてるわよ(苦笑)
亡くなった母にも言われていたけど、
お金は貯まる時期が来ると自然に貯まって来るものよ。
その時には分からなかったのに、今はなるほどと思うもの。
がんちゃんにもそのうち分かるわよ(●^o^●)
まずは風邪を治してね。
いいねいいね
☆昔の乙女様
こんばんは!
お見舞いありがとうございます。
急激な天気の変化に身体が付いていかなかったようです。軟弱だな。。。
多分、現状に満足していないんでしょうね。
何がしたいのか分からなくてもどかしくて悩んでいるような感じです。
必要なもの、ほしいものを考えていると、どうしても経済面での悩みが
出てしまいます。暮らしに不自由していないだけでもありがたいんですけどね^^;
まずは頑張って風邪を治します!お正月は遊び倒したいので!!
いいねいいね