「日本語」は難しいっすねぇ~ (ーー;) ・・・ でも 宇宙=「そら」 って読みますよね^ ^
しかし、日本もさ! 東京周囲だけ異様に明るいよね。 「節電」「エコ」.. 都内の人々に受け入れて欲しいね! ・・・ あ! ウチの娘も都内在住だったっけ^ ^;
いいねいいね
☆Shin様 良かった…賛同者がおられて^^; いやいや。その読み方はチョイと専門的な匂いがするな。 …アニメとかの需要が多そうだけど(笑)
東京周辺に限ったことではないですよ。 まあ、「政令指定都市周辺」は確実に明るいと思いますが。 東日本大震災直後は節電運動が凄かったですよね。 ネオンが消えると街があそこまで暗くなるとは…驚きでございました。 治安の面で少々不安になりましたが、節電への意識は必要ですね。 アメリカにホームステイした妹曰く、あちらの家の照明は結構暗いとか。 帰国してしばらくは「部屋が明るい!」と文句を言いまくっていました。 …ウチの照明も落としてみるか?(笑)
「美しすぎる宇宙から見た汚すぎる夜の地球」が正しいのかも。
☆yamaseichan 実は、最初はそういう趣旨の記事かと思ったのです。 読点を入れるか、違う位置に「美しすぎる」を入れてほしかったです…
いいねいいね: 1人
コメント
「日本語」は難しいっすねぇ~ (ーー;)
・・・ でも 宇宙=「そら」 って読みますよね^ ^
しかし、日本もさ! 東京周囲だけ異様に明るいよね。
「節電」「エコ」.. 都内の人々に受け入れて欲しいね!
・・・ あ! ウチの娘も都内在住だったっけ^ ^;
いいねいいね
☆Shin様
良かった…賛同者がおられて^^;
いやいや。その読み方はチョイと専門的な匂いがするな。
…アニメとかの需要が多そうだけど(笑)
東京周辺に限ったことではないですよ。
まあ、「政令指定都市周辺」は確実に明るいと思いますが。
東日本大震災直後は節電運動が凄かったですよね。
ネオンが消えると街があそこまで暗くなるとは…驚きでございました。
治安の面で少々不安になりましたが、節電への意識は必要ですね。
アメリカにホームステイした妹曰く、あちらの家の照明は結構暗いとか。
帰国してしばらくは「部屋が明るい!」と文句を言いまくっていました。
…ウチの照明も落としてみるか?(笑)
いいねいいね
「美しすぎる宇宙から見た汚すぎる夜の地球」が正しいのかも。
いいねいいね
☆yamaseichan
実は、最初はそういう趣旨の記事かと思ったのです。
読点を入れるか、違う位置に「美しすぎる」を入れてほしかったです…
いいねいいね: 1人