msnのトップページが突然見辛くなりました。
帰宅直後に立ち上げた時は普通に表示されていたのに(怒)
「古いバージョンの Internet Explorer をお使いです。
MSN最適にご利用いただくために、最新バージョンにアップグレードしてください。」
…あのね。
Windows Vista を使っているPCではVersion 9が最新だっつーの。
バージョンアップしたくともできないんです。
そういう仕様にしたのはどこのどいつだっ!!!!!
これまでも更新プログラムが配賦されなかったり、不具合が修正されなかったりと
いろんな場面で不便を強いられてきたわけですが。
ここまであからさまな Vista 締め出しキャンペーンを展開されるとはね…
怒りを通り越して呆れました。
XPのような運命をたどるまで使い倒したくなってしまいましたよ(嘲笑)。
ま。
早ければ半年後には買い替える予定なので、それまではVista で耐えることにします。
虐げられてもめげないさっ!
それにしてもやり方が姑息だよね…
とりあえずポータルサイトの設定を変えとこっと。
コメント
・・・まあ、今にして始まった事でもないし^ ^;
っうか、あれ? 今月に入ってトップページ変わってなかった?
コチラは毎度の事ながら「I・E」は扱い難いので
もう、ここ十数年使ってないね(;^_^A
会社にネットで繋ぐ際は、仕方なしに「I・E」ですけど
自宅では使ってませんね! 別に不便でもないし(笑
しかし、だいぶ表示が違いますね^ ^;
そういえば「次期OS」.. 来年だっけ?
『8』も何だかイマイチのようだし、いっその事
次のOSまで待ってみたら?^ ^
いいねいいね
☆Shin様
確かにね…MSNスペース時代、どれだけ翻弄されたことか=”=+
ま、それはもう過去のことでございますが。
今月からデザインが一新されたことはもちろん存じておりましてよ。
そこから更にトップページが変ったんですわ~
今日確認したところ、元の「新しいデザイン」に変っていたので
もしかすると一時的に告知しただけかもしれませんが…
それにしたってVista ユーザーをバカにしているとしか思えません!(怒)
ちなみに、どういう見え方だったかと言いますと…
PC画面で携帯電話向けの画面を閲覧しているような状態でした。
全てが左側に寄っていたんですよ==;
そういえば次世代OSが発表されていたんでしたっけ。。。
でもね~ そこまで待てない状況になっているんですよ。
今のノートは処理能力が追い付いていないんです。
Windows7でも良いから、とっとと替えちゃいたいですわ!
(本音を言えば今すぐに7にしたい!でもスペック的に無理なんだよな…ーー;)
いいねいいね
こんにちは。
msnは見ないけどいまHPを覗いてみたら普通に見られたわよ。
私は最新にバージョンアップしてなんて言われたら、
どうしてよいか悩んじゃうわ゜(>д<)゜
今のままでいいのにね。
いいねいいね
☆昔の乙女様
こんばんは!
仕事から帰って立ち上げてみたところ、通常の画面に戻っていました。
一時的なものだったのか、それとも反発が大きくて戻したのかは不明ですが
とりあえず元に戻ってホッとしています。
ただ…Vista のサポート終了もそろそろかな…という懸念が(泣)
私としてはただ安全に使えれば良いとしか思っていないので
特に高機能とかは求めていないんですけどね…
プログラム開発に携わる方々は向上心が有り余っておられるのかも(苦笑)
いいねいいね
windowsは来年秋に10が発売になるようなので
いまVistaに不具合が無ければ使い倒した方が良いかも
ですよ。
いいねいいね
☆yamaseichan
既に限界です… 多分、1年ももたないでしょう。
いいねいいね