日別アーカイブ: 2014/10/03

JR梅田駅って…どこ?

今日も社用で新大阪へ。
用事を済ませ、職場へ戻ろうとJR新大阪駅の改札を抜けてホームへ行ったところ
そこにはリクルートスーツ姿の団体さん(※スーツケース付き)が…
 
話を総合すると、どうやら都内から研修目的で関西へ来たようです。
新幹線から在来線に乗り換えた模様。
 
 
「とりあえず大阪に行けばいいんだろ?大阪…梅田で下りれば良いんだっけ??」
梅田で乗り換えて…どう行くんだ??」
  
   …JRなのに梅田って(滝汗)
   アンタら、さっきまでホームの路線図とにらめっこしていなかったっけ==;
 
 
「この電車、大阪方面に行くんだよね?」
 
   …お前ら、行き当たりばったりで乗ったんかい!
 
 
 
まあ…関西の地理に疎いんだし仕方が無いか。
そう思うことにしたんです。とりあえず。突っ込みどころ満載だけどね(苦笑)
 
 
だがしか~し。
 
「俺さ~明日の研修は播州赤穂なんだよね~ …めっちゃ遠いやん!」
                 (※播州赤穂は姫路の更に先)
その他の会話から、彼らの目的地はどうやら神戸方面だと判明。
 
 
が…今、アンタらが乗っている電車…
 
 
      新三田行き
 
 
なんですけど?
福知山線に乗って神戸まで行くんか!加古川線経由か!!えらい遠回りやな!!!
(※福知山線は尼崎から北上して京都方面へ行くんです…)
 
 
 
関西のオバチャン、思わず口を挟みそうになりましたよ。
大阪駅で下車するそぶりを見せたので黙っていましたけどね。
というか、私自身が大阪で乗換だったので、顛末を見ることができなかったんですが…
 
 
知らない場所へ、しかも旅行ではなく研修へ行くというシチュエーション。
普通は事前にルートを下調べすると思うんだけどな…
 
果たして彼らは無事に目的地に辿り着くことができたのか?
まあ、どうでも良いことだけどね~ 
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
おまけエピソード。
 
「お~!京都へ在来線で行ける!!帰りに寄るか♪」
 
…京都どころか東京にも北海道にも行けますが。
 
そりゃまあ、鉄道の旅に慣れていない様子だったけど…
さすがにその発言はどうかと思うよーー;

思わず…

がちゃがちゃ、しちゃたーー; ←ミニチュア大好き人間。
DSCF0007
DSCF9988DSCF9993DSCF9997
 
パイプ椅子って現物もチープに見える(と思うのは私だけか?)のに、
ミニチュアだとチープさに更に磨きがかかりますな^^;
でも、そこが良いのよね♪ なぜか安心するの…庶民だから(笑)
 
 
しかし…どこに飾ろうかね?
なにしろクロネコトラックより大きいんだもん。面白すぎるよ!(爆)
トラックより大きな絵本もあるなぁ~
 
 
カオスと化す我が家の棚。さて…どうしたもんかいの~?
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。